アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

Alternative flight

2018-03-03 19:15:56 | キャンピングカー以外の旅
昼食を終えて少し昼寝でも!と考えていた矢先 HIS より電話。何事かと思えば「搭乗予定の機材が大幅に遅れるので直ぐに空港へ行き振替え便を手配して貰うように さもなければ出発が1日遅れる。」とのアドバイス。

次男の友人が空港まで送ってくれる手筈だったが急ぎタクシーで空港へ。

空港では 「明日の午前11時の出発になります。」という事だったが振替便をお願いすると3時間後の21:30発のホノルル行きに 更にそこで5時間待って国内便でロサンゼルスまでという便に振り替えて貰った。
機内預けの荷物はホノルルで入国審査税関検査を受けるためスルーではなく一旦引き取り再度預ける事に。

ホノルルで5時間あれば……残念ながら5時間では入国手続き 荷物の引き取り 次の便への登場手続きで空港ロビー内を探索するのが関の山でしょうね。
それでもロスで入国手続きをしなくていい分 精神的に楽かも。


安全検査 出国審査を経て向かった先は

メールの写真としっかり照合 間違いのないように買い求めます。

振替便はJALで 「正規運賃を支払って頂いておりますのでサクララウンジへご案内致します。」との嬉しい対応もあり言葉に甘えて?サクララウンジへ。退職してからはラウンジとは無縁の格安航空券だったのでなんだかウキウキ!

ダイニングが混んでいたので途中から四階に移動。此処は人も少なめ。

うどん 特性ビーフカレー エビ餃子 どれも美味しく頂きました。

機材はこれと同じものかな?

LA到着はまだまだ先ですがのんびりと待ちます。

Re-re-scheduled

2018-03-03 13:19:52 | キャンピングカー以外の旅
振替便 JL782 は予定通り「なんとか井上国際空港(ホノルル)」 に到着。

当たり前の事ですがハワイアン航空がズラッと並んでいます。

入国審査 税関検査 乗換手続きを済ませて 出発エリアに入ります。

日本庭園を眺めながら時間を潰しているとアップルウォッチがブルブルと!

アメリカンエアーからフライト遅延のお知らせです。

午後3:40が午後6:00に 更に 午後8:00 に。
長男が調べると機材はまだロサンゼルスを出ていない! この分だと今日の出発は絶望的。

それではとアメリカンエアーラインのラウンジで休ませて貰おうと受付に行ったところ 代替えのフライトをアレンジするとのこと。振替便の振替です。
デルタにするかハワイアンにするか?と聞かれたので乗ったことのないハワイアンをチョイス。
さてロサンゼルスに到着するのはいつかな?