先週、23日だったかな。
利根川を越え、休耕田を探しに行った帰路。 細い道路をくねくねと走っていると、小さな神社を発見。
駐車場には車もなく、何やら穴場的臭いが・・・
ということで、立ち寄ってみました。

狭い、こんな階段を上がっていくと
上がりきったところに小さな祠。

中をのぞき込むと
キャー、、、、ちょっと恥ずかしくなっちゃう石像。

男神(男根像)を 「いざなぎのおおかみ」
女神(女陰像)を 「いざなみのおおかみ」
というそうです。
子宝を願う神様で、子宝を願う人は願い事を書いた「願い紐」を男根像にかけ、無事子供を授かったらお礼の「叶い紐」を女陰像」にかけるのだそうです。
ありがたい神様ですねー。 一礼一拍手して、撮影させてもらいました。
えっ、願い紐をかけてきたかって?
そんなことしたら嫁に殺されちゃいますよ~
今日で8月も終わり。 そして夏休みも終わり。
気になる夏休みの宿題。
次男はすべて終わっているそうだ
長男は・・・。まだ帰宅していないので確認できず





利根川を越え、休耕田を探しに行った帰路。 細い道路をくねくねと走っていると、小さな神社を発見。
駐車場には車もなく、何やら穴場的臭いが・・・

ということで、立ち寄ってみました。

狭い、こんな階段を上がっていくと
上がりきったところに小さな祠。

中をのぞき込むと
キャー、、、、ちょっと恥ずかしくなっちゃう石像。

男神(男根像)を 「いざなぎのおおかみ」
女神(女陰像)を 「いざなみのおおかみ」
というそうです。
子宝を願う神様で、子宝を願う人は願い事を書いた「願い紐」を男根像にかけ、無事子供を授かったらお礼の「叶い紐」を女陰像」にかけるのだそうです。
ありがたい神様ですねー。 一礼一拍手して、撮影させてもらいました。
えっ、願い紐をかけてきたかって?
そんなことしたら嫁に殺されちゃいますよ~

今日で8月も終わり。 そして夏休みも終わり。
気になる夏休みの宿題。
次男はすべて終わっているそうだ

長男は・・・。まだ帰宅していないので確認できず





