今年も鷹の渡りの季節がやってきた。
一度は行ってみたいと思っていた峠のポイント。
昨年も一昨年も、狙った日時が秋の連休に重なり、、、、
渋滞の可能性に気持ちが負けた
今年は次の週末あたりが適期と狙っていたけど、残念ながら来週以降、10月初旬まで週末は予定が入っている。
ということで、昨日、決行
3連休だけど、朝早く出て、昼に撤収すれば渋滞にもはまるまい
朝4時に出発。 8時30分に到着。
意外に近いじゃん。 高速道路の整備に感謝。
泊まり込みで訪れるバーダーさんも多いようだけど、これなら日帰りOK
でも、往復650キロ



地元の野鳥の会の皆さんの努力で、タカ見広場はとても快適。 多謝。

鷹の出が少ない時間は、周辺散策も楽しめる。
昨年、師匠はここで鷹の乱舞に遭遇している。 なんとその数5000羽超。
そこまで飛ばなかったけど、昨日は今年一番の飛翔。
調査員の報告によれば、262羽。
帰路の渋滞を懸念し、予定通り1時には撤収したので262羽すべてを見られたわけじゃないけど、
感覚的には100羽くらいは観察できた気がする。
十分、満足
その帰路に問題あり


中央高速、事故で大渋滞
帰宅したのは9時を回った。 なんと、7時間以上もかかった。
夕方まで観察すればよかった。。。。
近くには、上高地や乗鞍高原、通り道には松本城・・・・
それらを欲張りたかったのを我慢して撤収したのになぁ~
今日はホームコースでゴルフを予定していたけど、途中でキャンセルの連絡。
絶対、起きられないもんね。
案の定、10時過ぎには就寝したけど昼まで寝てた
5000羽の旅立ち、いつかは見てみたいね。



一度は行ってみたいと思っていた峠のポイント。
昨年も一昨年も、狙った日時が秋の連休に重なり、、、、
渋滞の可能性に気持ちが負けた

今年は次の週末あたりが適期と狙っていたけど、残念ながら来週以降、10月初旬まで週末は予定が入っている。
ということで、昨日、決行

3連休だけど、朝早く出て、昼に撤収すれば渋滞にもはまるまい

朝4時に出発。 8時30分に到着。
意外に近いじゃん。 高速道路の整備に感謝。
泊まり込みで訪れるバーダーさんも多いようだけど、これなら日帰りOK

でも、往復650キロ




地元の野鳥の会の皆さんの努力で、タカ見広場はとても快適。 多謝。

鷹の出が少ない時間は、周辺散策も楽しめる。
昨年、師匠はここで鷹の乱舞に遭遇している。 なんとその数5000羽超。
そこまで飛ばなかったけど、昨日は今年一番の飛翔。
調査員の報告によれば、262羽。
帰路の渋滞を懸念し、予定通り1時には撤収したので262羽すべてを見られたわけじゃないけど、
感覚的には100羽くらいは観察できた気がする。
十分、満足

その帰路に問題あり



中央高速、事故で大渋滞

帰宅したのは9時を回った。 なんと、7時間以上もかかった。
夕方まで観察すればよかった。。。。
近くには、上高地や乗鞍高原、通り道には松本城・・・・
それらを欲張りたかったのを我慢して撤収したのになぁ~
今日はホームコースでゴルフを予定していたけど、途中でキャンセルの連絡。
絶対、起きられないもんね。
案の定、10時過ぎには就寝したけど昼まで寝てた

5000羽の旅立ち、いつかは見てみたいね。


