次男の執拗なアプローチに屈服。
結局、学年の順位は33番。 3人届かなかったのだけれど・・・・
「がんばって423点取ったんだよ」
「前回より10点も良かったんだよ」
「サッカー部のキャプテンもがんばるからさ」
・・・・etc
スマートフォンに変更してあげた
次男の携帯は家族でただ一人au。
(アントラーズ携帯というのがあったのでそちらに流れた)
てっきりiPhoneにするのかと思ったら、スマホを選んだ。
iPhoneはiPodタッチを持っているからいいんだってさ。
エクスペリアとギャラクシーを推薦したら、色でエクスペリアを選択した。
auさんの「実質無料」はドコモさんと違って、実質無料を実感できるシステムだった。
本体の料金を2年払いにすると、毎月その料金分の値引きをしてくれるというもの。
ドコモの場合は、2年かけて分割払いを終了すると、そこから2年間かけて支払った分を値引きしてくれるというものだった(と記憶する)。
初期費用がかからない分、助かったけどランニングコストが毎月2000~3000円上がる計算。
いまや家計に占める通信費の割合って、光熱費を抜いているんだろうね。
「成績アップを理由に買い換えたのだから、下がったら取り上げるよ」
おねだりには屈したけど、一応釘は刺しておいた。(笑)

ツルボ。



花言葉は「あなたの死を悼む」。
そういえば、今日、ユニークなキャラクターで親しまれた、流通評論家の金子哲雄さんの訃報が流れた。
仕事中に聞いているニッポン放送にもよく登場しており、つい先日もその声を聞いたように気がする。
ご冥福をお祈りいたします。



結局、学年の順位は33番。 3人届かなかったのだけれど・・・・



・・・・etc
スマートフォンに変更してあげた

次男の携帯は家族でただ一人au。
(アントラーズ携帯というのがあったのでそちらに流れた)
てっきりiPhoneにするのかと思ったら、スマホを選んだ。
iPhoneはiPodタッチを持っているからいいんだってさ。
エクスペリアとギャラクシーを推薦したら、色でエクスペリアを選択した。
auさんの「実質無料」はドコモさんと違って、実質無料を実感できるシステムだった。
本体の料金を2年払いにすると、毎月その料金分の値引きをしてくれるというもの。
ドコモの場合は、2年かけて分割払いを終了すると、そこから2年間かけて支払った分を値引きしてくれるというものだった(と記憶する)。
初期費用がかからない分、助かったけどランニングコストが毎月2000~3000円上がる計算。
いまや家計に占める通信費の割合って、光熱費を抜いているんだろうね。

おねだりには屈したけど、一応釘は刺しておいた。(笑)





ツルボ。



花言葉は「あなたの死を悼む」。
そういえば、今日、ユニークなキャラクターで親しまれた、流通評論家の金子哲雄さんの訃報が流れた。
仕事中に聞いているニッポン放送にもよく登場しており、つい先日もその声を聞いたように気がする。
ご冥福をお祈りいたします。


