愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

タイムスリップギャラリー

2015年02月03日 20時16分44秒 | Weblog
 東急プラザ渋谷で「タイムスリップギャラリー」という催事をやっているというので、

 仕事中にちょっと抜け出して顔を出してみた。


 情報を提供してくれたのは KAEDEさん。 





 目黒の病院で生まれ、当時、青山通り沿いに住んでいたこともあって、郷愁に誘われる部分も、ある。

 ほとんど覚えていないけどね(笑)



 ただ、このジオラマはとても懐かしさを感じる風景だった。










 昭和39年の様子らしい。

 道路の上を電線が蜘蛛の糸のように覆い、都電が何台も行き交う風景は、自分が小学生の頃も健在だった。



 60年代の渋谷の様子を記録した写真が多く展示されており、やはり懐かしさを感じたが、こちらは撮影がNG。

 ジオラマをパシャパシャと切り取ってみた。














 東急プラザに係るロードショーの看板は「史上最大の作戦」 に 「大脱走」でっせ 






 デパート屋上のミニ遊園地も、いまではみかけない・・・






 ジオラマを一緒にながめていたおじさん。

 「このバス停から高校に通ってたんだよ」と懐かしそうだった。


 「トロリーバスがありませんね」 との小生の問いに、「もう少し後の時代だね」と教えてくれた。













 こんなものも展示されていた。

 このハサミを曲芸のように扱う駅員が各駅に一人はいたっけ(笑)






 昭和の時代もよかったなぁ~




 本日、我が家は豆はまくのかな??????





コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする