所属クラブのプロがこんなのを開発、発売し始めた。


彼はトーナメントプロではなくレッスンプロの道を選択、
トーナメントプロのコーチもするなど、手広く活躍している。
携帯やカメラの動画機能を使ったスイングチェックは、、、、、
しないわけではないけれど、あまりやらない。
まぁ、ご祝儀ですわね(笑)
でも、使い勝手はとてもよさそう。
手元でシャッター(録画ボタン)を押せるのが、いいね
いままではこんな三脚を利用してた。

このオフはスイングチェックに励もうかなぁ~
ちなみに、購入して1か月ほど経つけれど、まだ使っていない





彼はトーナメントプロではなくレッスンプロの道を選択、
トーナメントプロのコーチもするなど、手広く活躍している。
携帯やカメラの動画機能を使ったスイングチェックは、、、、、
しないわけではないけれど、あまりやらない。
まぁ、ご祝儀ですわね(笑)
でも、使い勝手はとてもよさそう。
手元でシャッター(録画ボタン)を押せるのが、いいね

いままではこんな三脚を利用してた。

このオフはスイングチェックに励もうかなぁ~
ちなみに、購入して1か月ほど経つけれど、まだ使っていない



