愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

日本人の品格

2022年09月28日 16時48分45秒 | Weblog

「よぉ、八っつぁん、熊さんが死んじまったって?」

「そうなんだよ。突然のことだったらしいぜ」

「葬式は?」

「町会長が仕切るらしい」

「そりゃぁ大変だ」

「なんでも葬式を邪魔しようってぇ奴がいるらしいぜ」

「熊の野郎は嫌われてたからなぁ」

「式場の隣で太鼓やラッパ使ってはしゃぐんだってよ」

「いくらなんでもそいつはけしからん。江戸っ子の風上にもおけねぇやつらだ」

               

 

昨日、安倍元首相の国葬(国葬儀)が執り行われた。

国葬(国葬儀)の実施については様々な意見、賛否があるのは理解できる。

その議論は尽くすべきだ。

しかし、式が執り行われることが決定し、その当日、その時間に反対デモとはこれいかに。

しかも、音の出るものを持ち寄り、黙祷の時間にならすという指示があったらしい。

デモに参加した人たち、

自身の身近な人を送り出す日にそのような仕打ちを受けたら・・・

 

政治的な議論をする時間は式の後にも十二分にある。

(もちろん、事前に解決することが望ましかったが)

当日に声を上げても式が取りやめになるわけでもなかろうに。。。

 

故人を偲ぶ想い、親族等への配慮、、、、、

日本人の品格も地に落ちたもんだ。

 

そんなことを感じた一日だった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする