愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

極楽カンパニー

2016年11月18日 21時03分21秒 | 読書
 「極楽カンパニー」 原宏一著


 定年退職者して暇を持て余していた主人公が「会社ごっこ」をはじめる。。。

 それが意外な展開に・・・・・・



 いまの日本の社会構造に一石を投じたかなぁ。


 昨日の帰宅時、駅についた時にストーリーが佳境に入ったので、ついフラフラと赤提灯に呼ばれた(笑)


 そして、一気に読破しちゃった



 明日はゴルフだけれど、冷たい雨になりそうで・・・・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレドニアンゴルフクラブ

2016年11月17日 16時54分03秒 | ゴルフ
 昨日は練習場の研修会に参加。

 カレドニアンゴルフクラブにお邪魔した。





 今回は20人が参加。

 トップのスタートは7時52分。  早過ぎるでしょ〜


 コースに到着して朝食を摂っているとスタートしている人もいた。

 上手がいるのね


 早朝、コース整備をしている風景を見ながらの朝食は美味し





 昨日一緒に回ったのはジャパンクラスの同級生。 トップアマですわ。

 彼は前半37回の1オーバー、後半34回の2アンダー、トータル1アンダー。

 相変わらず上手ですわ




 昨日は地元のゴルフ仲間から別のコンペにも誘われていた。

 そっちは先日トーナメントが開催された総武カントリー。

 行きたかったけれど、体はひとつだからねぇ〜


 夜はそっちの仲間に合流




 本日は少しばかり二日酔いでございました(笑)


 そんなことで、「明日頑張る」ということで今日はもう退社しよ〜と。。。。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ポロロッカ

2016年11月16日 16時53分53秒 | 読書
 「東京ポロロッカ」 原宏一著


 有川浩さんの「阪急電車」と同じような連作短編集。



 ひとつの噂をめぐって織りなす人間模様。


 いずれも「さもありなん」。

 「食」以外のテーマでも原ワールドは面白い




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン

2016年11月15日 16時14分34秒 | Weblog
 昨日は超ウルトラスーパームーンだったらしい。。。。。



 関東地方はあいにくの天気で、観測できず。。。。


 その前日。


 ゴルフの帰り、とぉぉぉぉぉぉっても大きな月が浮かんでいたので、

 車を止め、iPhoneでパチリ。




 その大きさがよくわかりませんなぁ。。。。

 少し寄ってみても、、、




 大きさを表現できない



 まっ、肉眼で楽しんだことでよしとしよう。 




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア選手権

2016年11月14日 16時30分28秒 | ゴルフ
 昨日は所属倶楽部のシニア選手権決勝ラウンド。


 2回戦と準決勝が行われ、闘ってきた。

 2回戦の相手は昨年のファイナリスト。

 6−4(←4ホール残して6アップという意味で〜す)で勝ち



 続く準決勝は2−1負け

 18番ホールのティーグランドに立つ前に決した

 相手は昨年のチャンピオン。


 ここを突破すればタイトルを獲る自信があったのだけどなぁ〜

 しかも、十分勝つチャンスはあった


 まだまだ修行が足りませんな



 これにて本年の大きな試合は全て終了〜。。。。。

 シーズンオフにはまだ早いけど、来年に向け準備をはじめたいと思いま〜す。




 現在、大きな課題はふたつ。

 パターと体力。

 屋外を走るのは寒いので(笑)、ジムにでも行くかなぁ





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合掌

2016年11月12日 13時13分24秒 | Weblog
 寒い日が続いたけれど、穏やかな土曜日。

 小春日和という感じかな


 明日は所属倶楽部のシニア選手権決勝の2回戦、そして準決勝。

 2回戦は昨年のファイナリスト、そして勝ち上がり準決勝では昨年のチャンピオンが待ってる

 決勝戦までの道のりは、、、、、、



                  




 小学校卒業時の担任の先生がお隠れになったとの連絡があった。

 享年90歳。



 小生は千葉に転居したので、卒業後会う機会はなかった。

 が、とても思い出深い先生だし。 記憶も鮮明。

 小学校4年~6年までお世話になった(と思う)


 とても残念だが、大往生、、、、なのかな。



 今夜は卒業アルバムでも引っ張り出して晩酌しようかなぁ。。。。


 合掌

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄の日

2016年11月11日 17時25分24秒 | Weblog
 11日は鉄写同好会の日。


 鉄写同好会については 高橋さんの写真記念館 をご覧くださ~い。



 所属するゴルフ倶楽部でプレーをしていると、「ポー」という汽笛がよく聞こえます。

 犯人は小湊鉄道のトロッコ列車。


 先月末、初めて間近でみることができました。














 この日の車内はハロウィンの装飾がなされていましたよ〜





 トロッコ部分。









 車内は意外なほど空いていた。

 今度乗ってみようかなぁ〜




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県シニア選手権

2016年11月10日 18時22分30秒 | ゴルフ
 千葉県シニア選手権に出場。

 8~9日の2日間競技。



 初日の成績で80位までが2日目に進出できる。


 初日は上位で無事通過




 2日目は、目標をベスト10フィニッシュに置いたのだが・・・・・・


 撃沈で~す



 順位を記すと面が割れるので、、、、、

 半分より上、とだけ記しておきましょう(笑)


 悔しい気持ちですが、ある意味、結果には満足してますわ



 体力不足を痛感

 来年に備えて、この冬は体力作りに励もうかな。。。。。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリポン

2016年11月09日 16時36分35秒 | Weblog
 ビックリポンの大統領選挙でした。


 気を取り直して、空倶楽部です。

 (どういうこっちゃ ↑  笑)









撮影:千葉県市原市 10月6日


 お題は「夕焼け空」でしたが、「朝焼け空」ですぅ~



※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人さんからブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某さんchacha○さん




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海と月の迷路

2016年11月07日 19時35分27秒 | 読書
 「海と月の迷路」(上・下) 大沢在昌著



 大沢作品にしては少しばかり珍しいセッティング。

 すでにベテラン作家なのに、進化してるといった感じを得た



 長崎県の軍艦島という特殊なセッティングを拝借して物語を紡いだ作品。



 時代背景は戦後間もない頃だけれど、

 面白かったよ~ 





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする