愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

雪空? 【by 空倶楽部】

2017年01月19日 23時56分14秒 | 空倶楽部
 空倶楽部の日です。


 1月14日、15日の両日は列島は強烈な寒波に見舞われ、受験生たちを悩ませました。

 幸いにして、千葉県は快晴、、、、、だったのですが、、、、、



 正午すぎ当たりから怪しい雲が出現。

 ほんのわずかな時間でしたが、吹雪(といっても北国ほどではありませんが)に


 空の半分は青空が広がるのに雪が斜めに降るという珍しい光景でした。



 降雪前の空。

 なにやら怪しい積乱雲のような雲が、、、、、





 夏のような感じ、、、、





 そして、いきなり降雪。

 そんな中、高所作業をする人。大変ですねぇ。。。。



 この写真の時は横殴りの雪だったのですが、iPhoneでは移りませんね


 撮影は1月14日、千葉県佐倉市。



※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人さんからブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某さんchacha○さん





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加

2017年01月18日 18時25分06秒 | 子供たちのこと
 次男から受験校追加の申し入れがあった。


 目標はなかったんかい

 どこでもいいんかい


 「すべり止めに」

 、、、、とか、言ってる。



 センター試験で打ちのめされたか(笑)



 
 1年くらいの浪人は容認してあげると伝えてあるのだけれど、、、、、


 どうも浪人は嫌らしい(笑)



 さて、どうなりますやら。。。。。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独走

2017年01月17日 17時43分06秒 | 読書
 「独走」 堂場瞬一著


 スポーツものの小説って、、、、読んだこと、、、、ない、、、と思う。


 スポーツドラマはもっぱら漫画、だよねぇ。

 「巨人の星」にはじまり、、、、、「タッチ」、、、、

 最近では「ジャイアントキリング」 まで。。。。。



 本書は、スポーツものというよりも官僚小説のような感じもしたけれど、、、、

 楽しめた


 堂場さんは警察小説以外にスポーツ小説もたくさん書いているようだ。

 トライしてみよう、、、かな。



 先週、友人がお勧め小説を持ってきてくれた。

 奥田英朗さんという作家を4冊。


 読んだことがない。


 「電車の中では読まない方がいい」 と言う。

 思わず笑ってしまうらしい。



 おいらの読書タイムは電車の中なんだけど・・・・・


 まっ、取りあえず試してみるか。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングチェッカー

2017年01月16日 18時40分32秒 | ゴルフ
 所属クラブのプロがこんなのを開発、発売し始めた。









 彼はトーナメントプロではなくレッスンプロの道を選択、

 トーナメントプロのコーチもするなど、手広く活躍している。



 携帯やカメラの動画機能を使ったスイングチェックは、、、、、

 しないわけではないけれど、あまりやらない。


 まぁ、ご祝儀ですわね(笑)



 でも、使い勝手はとてもよさそう。

 手元でシャッター(録画ボタン)を押せるのが、いいね



 いままではこんな三脚を利用してた。





 このオフはスイングチェックに励もうかなぁ~


 ちなみに、購入して1か月ほど経つけれど、まだ使っていない





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年01月15日 16時33分10秒 | Weblog
 いつもの腰痛、、、、、とは違うんだなぁ~ 



 神経に障るという感じではなく、

 骨盤が痛い、という感じ



 昨日から症状があり、今日はさらに悪化。


 というわけで、本日もコタツに潜ってた、、、、、、



 午前中はソニーオープンゴルフを見て、、、、

 昼寝して、、、、


 午後からは「三匹のおっさん」を見て、、、、、



 水曜、木曜とゴルフの予定があるのだけれど、大丈夫かしらん



 ゴルフ帰りのいつもの夕陽スポット。。。。

 先週、撮ったやつかな。。。。












 次男、センター試験は、、、、、

 国語で撃沈されたらしい



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総ふれあいの道

2017年01月14日 19時10分00秒 | Weblog
 ゴルフ場への往復路で寄り道をする機会がすこしばかり増えた


 川沿いにこんなサイクリング道路があるなんて、、、、知らなかった









 次男の折りたたみ式のチャリを譲り受けたので、今度走ってみるかなぁ。
















 昼過ぎに少しだけ雪が舞った

 寒い一日だったねぇ。


 コタツでテレビ&うたた寝で一日が終わった





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪煙チェイス

2017年01月13日 17時03分05秒 | 読書
 「雪煙チェイス」 東野圭吾著



 久しぶりの東野さん。

 相変わらず軽快なテンポで物語は進む。


 殺人の容疑者になってしまった大学生が、自分でアリバイを証明してしまおうという面白い発想、、、、

 その裏には、警察の捜査に対する不信感がうかがえた。




 スキー場を舞台にしたストーリーを読んだはこれで2作目(だと思う)。



 まだあるので、冬のうちに読もうかなぁ~

              


 この週末はとても寒そう~

 でも、な~んにも予定がない。。。。 いまのところ。



 明日、明後日は次男がセンター試験。

 雪だけは勘弁してあげたいなぁ~




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池のカモさん

2017年01月12日 21時01分08秒 | 野鳥
 昨年新しく加入したゴルフ場に行く途中には鳥見フィールドが点在する。


 年末、少し早く出発してゴルフ場近くの池に立ち寄ってロケハン、

 マガモ、コガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、カルガモなどが浮かんでたので、

 ゴルフ終了後に散歩してみた。













 列をなしてブチブチやってるハシビロさん。





 戦艦の編隊のような隊列で迫り来るハシビロさん。





 水面のえさを捕っているのだろうけど、近くで観察しているとブチブチとうるさい(笑)













 キラキラ。










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年01月11日 16時41分36秒 | Weblog
 11日は鉄写同好会の日。


 鉄写同好会については 高橋さんの写真記念館 をご覧くださ~い。




 小湊鐵道、高瀧駅にて。


















コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨとメ

2017年01月10日 17時07分43秒 | 野鳥
 いまの時期、家の周りとゴルフ場でよく聞く鳴き声は、、、、、


 ヒヨドリ、メジロ、そしてエナガさんかな。





 当然、森の中でも多い。。。。。


 ヒヨちゃん。









 メジロさん。









 ゴルフ帰りの森にて。。。。





 連休ボケが心配だったけれど、無事社会復帰できた、、、、ようだ。(笑)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする