先日の白色ワセリンに引き続き、NHKの朝の情報番組「あさイチ」からの話題!今回はノロウィルスの予防にヨーグルトが良いという話。
でも、よくよく聴くと、ヨーグルトではなく、添加された成分ラクトフェリンがその予防効果の主役。
ちなみにラクトフェリンとは、お母さんの初乳に含まれるタンパク質♪ アッサリと甘くて水なしでも飲めるほど。
免疫力が全くない赤ちゃんを、いろんな感染から守る働きをします。
だから報道されているノロウィルスに対してだけではなく、ラクトフェリンは私たちの免疫力全般をアップします。
さらに腸内環境を整えるラクチュロースを配合した「びならくとW」(60包 4830円)は、一日分2包で、ノロウィルス予防に有効量のラクトフェリン100mgを摂ることが出来ます。
後日談ですが、普段、腸の働きが弱っている人(例えば、便秘とか)は、飲むとすぐに、腸の動きが活発になるのを感じるとか。私も、初日はオナラが多いような感じでした。(^^;)
整腸作用もあるので、免疫の気になる季節だけは、整腸剤をこれに変えても良いかも?
長期で予防に飲むときは、ラクトフェリン+五加参。 受験など直前になったら+順気散。
飲み始める前に、ノロに感染したら 五苓黄解液+葛根湯液。
いろいろなノロ対策、ご相談下さいませ。