ひかり薬局ブログ 『a・honto!?』

ひかり薬局で起きるいろんな出来事と 管理薬剤師 光田の日々の思い♪

うららトス21プラン会議

2007年06月13日 | 鳥栖三養基薬剤師会での出来事

Image15_1 きょうは、昼休みに保健センターで開催された『うららトス21プラン関係機関・団体会議』に鳥栖三養基地区薬剤師会の代表として参加してきました。中間報告と今後の各種団体の取組みについての話し合いでした。今回は、新しい組織からの初参加の方もおられて、市民の方の現場の声が聞かれて、薬局店頭とはまた異なった見方が出来て新鮮でした。開催時間は13:30~14:30。短時間ながら食育・運動などバラエティに富んでいたものの、この時間帯はメッチャ眠かったです。ほとんどの人は昼食後で満腹で眠い~~~と言われていました。しかし、わたしは朝食はあま0706_2 り食べれないので、まだ昼食をとらないままだと低血糖でボンヤリする時間帯です。だから理由はまったく違うのですが、やっぱり「眠い~~」。
うららトスでは、食事の大切さを習いましたが、全くその通りと実感!(^^;)これからも何とか時間を捻出して頑張って参加しましょーーー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日は大賑わい♪

2007年06月11日 | ひかり薬局の商品情報

きょうは、激しい日でした。まず例によって、備蓄薬のない処方箋が予告なしに、3件!その一枚は、体調が悪くなっての臨時のお薬・・・つまり大急ぎ!「かならず午前中にお届けします。大至急で。」とお約束した直後から、月曜日の朝ということもあって、薬局は大賑わいの満員御礼状態。東京から懐かしいお客サマも参院選挙がらみで来られて私は、内心のパニックを笑顔で誤魔化して、バッタバタしていました。森山さんも、宮苑さんもフル稼働。本当はきょうは、外商用のカタログを印刷する予定だったのですが・・・。私は、精神を安定させるKusuriseiwa_1950_4636735 漢方薬『ナビゲート顆粒』をお湯で溶いて飲みながら持ちこたえ(?)ました。時間に追われて、あせりを感じ始めたら、私はいつもナビゲートです。副作用の心配がなく、客観的な冷静さが戻り、楽になれるんですよ~~。
 そんなこんなで乗り切って
午後、一段落すると、ダイエット・エンドの超常連のおじいちゃまと、足のマッサージ器の超常連のご婦人との穏やかな談笑のひととき。黒田さんがずっと場を盛り上げてくれて、東京のお客サマのお土産の月餅をみんなで美味しく頂きました。超常連のおじいちゃまは、体脂肪と体重を気にされていて、ダイエット・エンドに乗られているというのに!超常連のご婦人も、○○○だと言われているのに!明日から、またダイエット頑張りましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちで過ごす日曜日

2007年06月10日 | 光田の個人的な日常

070611_070106 人も引っ張り出して、植木をバサバサ散髪。実は、春前には勢いあまって、紫陽花の花芽もすべて切り落とし、今年、わが家は紫陽花の花は咲きません。(;;)しかし、気温は高くても、風があって爽やかな日。庭もすっきりして大満足です。夕方から次男のショッピングに付き合って久留米へ。夜、予定の家事がほとんど終わったところで、「さ~~~~~!薬局の外商部用のカタログ作成をガンバロウ!」元気だと思うでしょ?実は、昨晩は10時間以上寝ていたので~~~す。(写真はわが家の玄関前。これでも前よりは、相当きれいになったので、嬉しくてパチリ!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのネグリジェ

2007年06月09日 | 全国健康普及の会

070609_135254 きょうは、健康普及の会の福岡地区の健康講座。博多駅前の朝日ビルで開催されました。鳥栖からは、薬局スタッフの森山さん、宮苑さん、私の三人。そして鳥栖地区の世話役をして下さっている方お二人の計五人で参加しました。講座の中で私は鳥栖地区の世話役代表として、マイクを握りました。今回心に残った話題は、新聞には医療関係の記事がとても多く、くわしく載っているのに、私たちはほとんど読んでいないということ。「治療は、医師に任せておけばよいという意識の表れ。自分の病気を治すのは自分の自然治癒力なのに。」
講座終了後に、鳥栖から一緒に参加した女性メンバーで博多駅の地下街でショッピング。ワイワイとはしゃぎながら試着をして、私は半額になっていた黒のスリーピースを買っちゃいました。会計の直前まで買う気になっていたのは、色違いのピンク。あのままピンクを買っていたら、セクシーなネグリジェみたいだったかも・・・。(^^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売り切れゴメンのお買い得品

2007年06月08日 | ひかり薬局の商品情報

0706_1 ひかり薬局には、「その時しかない商品」が頻繁に登場します。例えば大人気だった、腕の日焼け防止『アームカバー』。もうすっかり売り切れました。同じ商品は入ってきません。また、現在残り少ない『UVカットスカーフ』。色がきれいで、大人気でしたが再入荷の予定はありません。そして、昨年大人気だった売り切り商品が、今年も数量限定で本日、入荷しました。久留米のアサヒコーポレーションのサンダル『フローラ』。夏のデザインリニュアルに伴って従来品が超特価になります。定価4,900円の品物が、2,580円です。昨年、私も購入して履いたのですが、歩きやすくて、疲れずとっても重宝しました。さんざん履いて今年も、もう一足欲しいな~~~と思っていたので、ラッキー♪昨年はベージュだったのですが、今年はピンク。とにかく、とにかく早い者勝ちです。(^^)y
Image11  蛇足ですが、先日ブログでお知らせいていた草履『ミサトッ子』。父の日用の注文も多くさっそく、再入荷で大量に商品が届きました。ただ、サイズが見難く、スタッフの黒田さんが検品で苦労していたら、ダイエット・エンドの常連サンがステッパーに乗りながら、「あっちにも商品がまだあるみたいよ。」と心配して教えて下さっていました。ダイエット・エンドは壁に向って乗るのですが、ステッパーは店内が見渡せて楽しいみたいですよ。スタッフの挙動観察が・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする