ひかり薬局ブログ 『a・honto!?』

ひかり薬局で起きるいろんな出来事と 管理薬剤師 光田の日々の思い♪

知事来店~~~♪

2013年09月16日 | 佐賀県 古川知事と!

1309_006敬老の日の今日、鳥栖では古川知事を囲む観月会が開催されましたが、私は開局でお店番。残念ながら欠席でした。
 昨日九州山口薬学大会のお礼と一緒に、知事にそのことを詫びるメールを送っていたら、鳥栖に早く着いた知事が 観月会の前に薬局に立ち寄ってくれました。
 \(^〇^)/
 「お酒を飲む前に飲んで、良かとは何かあんね?」

もちろん、ございます。

飲む前に飲んで、悪酔いを防ぎ、美味しく楽しく飲めると評判の五苓黄解液。
しっかりお買上げ頂いて、一緒にやってきた後援会事務所長には、一本プレゼントして飲んで頂いたのですが、良く考えたら、所長はハンドルキーパー。写真もしかめっ面になるわけです。
(^^;)

さて、そんな知事の応援する「鳥栖康友会」を、今年は11/29に駅前の「福ちゃん」で予定しています。参加希望者は、お声をかけてくださ~~~~~い!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州山口薬学大会のこと

2013年09月15日 | 光田の個人的な日常

1309_005_2 1309_002 1309_0049/15、16の二日間、佐賀市文化会館で「第75回 九州山口薬学大会」が開催されました。
 大会テーマは「くすりが紡ぐ『命の絆』『人の絆』」。
 佐賀県薬剤師会の会員が、時間をかけて準備をしてきた大会です。
 
 私は、前準備には何にも関わっていなくて、(す・すみません) 当日の朝、来賓として参加してくれた古川知事の接待係と、女性薬剤師担当の、受付を手伝っていました。


1309_003もちろん受付以外にも、 女性薬剤師は皆さん、テキパキといろんな仕事を受け持って大活躍!
 そして今回、大会のコングレスバッグ(資料などを入れて参加者にお渡しする袋)に採用された、佐賀県薬剤師会のエコバッグは、女性薬剤師会の発案作成によるもの。
 普段、薬局からお薬をもらった時に専用のエコバッグとしても使えます。
ご希望の方は、薬局でお尋ね下さいませ~~。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工藤先生に感謝~~~♪ リンパマッサージ。

2013年09月13日 | ダイエット&ボディメンテナンス

1309_005今回も引き続き、リンパマッサージのイイシラセ。
私、光田の体験です。
d(゜-^*)♪

最近、私はメガネを新調したのですが、遠近両用でパソコンのディスプレイはレンズの下部で、度が合うようになっています。
 すると、パソコンの作業をする時、アゴを上げて度を合わせてしまい、長時間の作業で肩に変な痛みを感じるようになってしまいました。 

そのことをエステティシャンの工藤先生に話していたら、予約の空き時間にみて下さいました。
 「ひゃあ~。何コレ?左の肩がコブのようにポッコリ腫れている~~~!!!」

言われてびっくり。どうも肩コリとは違うと思っていたら、炎症になっていたんだ。

普通は、マウスを扱う右肩がコルのですが、アゴを引き上げ続けるのは、異なる力がかかるのでしょう。
工藤先生に、左肩のリンパを重点的に流してもらったところ・・・・
  「イタイ!イタイ!イテテテテテ~~~~。」

でも、短時間で痛みがきえました。コブも消えました??
すっきり。感謝。

工藤先生の経絡リンパ・マッサージってスゴイ!実感と感謝でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ボディへ♪ 経絡リンパ・マッサージ

2013年09月10日 | ダイエット&ボディメンテナンス

Pgre_083_2 秋になって、また工藤先生の経絡リンパ・マッサージの予約がいっぱいになって来ました。
 そんな中、とっても嬉しい体験談を教えて頂きましたよ。

 Aさんは、50代の女性。
月に1~2回、ボディを中心に施術を受けられていますが、この頃、ブラジャーのカップをワンサイス大きくされたのだそうです。
 体重が全く変わらず、むしろウエスト回りは細くなっておられるとか・・
w(*゜o゜*)w

エステティシャンの工藤先生曰く
「ボディのリンパを流すことで、脇の下の流れが良くなって、横腹に留まっていた分が上にあがって来たのでしょう。それが本来の位置なんです。」

リンパは全身つながっているので、いろんな効果が表れてくるんですね。
メリハリボディの実現にも、是非どうぞ~♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこりする靴

2013年09月09日 | ひかり薬局の出来事

1309_jps_008_2 今日は、登録販売者 森山さんのブログで~~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日、漢方の勉強会が始まる前に 恒例の博多駅『デイトス』にショッピングに出かけたんです。
 時間がないから小走りで目的の靴屋さんへ GO! 
途中、うちの薬剤師光田は方向音痴で、新幹線の改札口に行こうとするし
 「こっちこっち時間がないから間違えないでくださいね(笑)」
なんてワイワイ言いながら目的の靴屋さんへ♪
 すると・・・・すぐ目についたのが面白くて癒し系の靴!
  「森山さんらしい靴じゃない?!」
皆からいわれ、自分でもそうよね(^^)
 即購入!次の日薬局に履いてきたら
「その靴見てるだけで気持ちがなごむよね~。良いよね~~。」
なんて言われ楽しくなります。 
スキップが似合う靴で~す。(^o^)/
でも、残念ながら、ひかり薬局では販売していません。悪しからず。
(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする