あ~あ~、今日で、ゴールデンウィークも終わりですね~
一日中、子供たちが家にいると、ダラダラしないように管理しなきゃならないのは大変ですが、休みの日は朝がゆっくりなのが、とてもゆとりがあって良い気分ですo(^-^)o
子供たちは、朝ご飯はパン派で、 “パンとご飯、どっちがいい?” と聞くとたいてい “パ~ン(^O^)” と元気良く答えます。
でも、学校がある日は、ご飯のほうが腹持ちがいいので、出来るだけ “ご飯に納豆” を食べてほしいと思ってます。
そのかわり、休みの日は、ゆっくりとパンを切って、コーヒーを入れて、冷蔵庫から、牛乳を出して、ハムかベーコンかウィンナーを焼いて、フルーツを用意して……1時間ぐらいかけて、のんびり “ブランチ” を楽しみます(^^)v
今朝は、こないだ福島の帰り“牛タン”を買ってきたので、それをスライスしたものと、チーズとバターをサンドウィッチにしました。
フルーツは、キーウィとバナナとトマトをカットして盛り付けて、“マヨネーズをかけよう(o^o^o)” としたところで、以前 “バナナにマヨネーズは、ない
” って言われたことを思い出し、やっぱやめました。
自分で食べる分を取り分けてから、マヨをかけて食べたけど、やっぱり美味しかったですよ~♪
一日中、子供たちが家にいると、ダラダラしないように管理しなきゃならないのは大変ですが、休みの日は朝がゆっくりなのが、とてもゆとりがあって良い気分ですo(^-^)o
子供たちは、朝ご飯はパン派で、 “パンとご飯、どっちがいい?” と聞くとたいてい “パ~ン(^O^)” と元気良く答えます。
でも、学校がある日は、ご飯のほうが腹持ちがいいので、出来るだけ “ご飯に納豆” を食べてほしいと思ってます。
そのかわり、休みの日は、ゆっくりとパンを切って、コーヒーを入れて、冷蔵庫から、牛乳を出して、ハムかベーコンかウィンナーを焼いて、フルーツを用意して……1時間ぐらいかけて、のんびり “ブランチ” を楽しみます(^^)v
今朝は、こないだ福島の帰り“牛タン”を買ってきたので、それをスライスしたものと、チーズとバターをサンドウィッチにしました。
フルーツは、キーウィとバナナとトマトをカットして盛り付けて、“マヨネーズをかけよう(o^o^o)” としたところで、以前 “バナナにマヨネーズは、ない

自分で食べる分を取り分けてから、マヨをかけて食べたけど、やっぱり美味しかったですよ~♪