私が十和田から帰ってきて、また次男が寂しがっているというか、元気がなくなっているように思えるので、今日は主人に十和田に行ってもらった。「今度パパに来てもらおうか」と次男に言ったとき、「いいよ」とは言わなかった。主人は元気で行動的で、楽しむことが上手なので、私とは違い別の励まし方を知っているのだ。
朝の9時頃に出て、1時半にはついたみたいだから、近いことは近いのだ。交通費はかさむけど。私は大人の休日ビューカードに入り、少しでも安くしようとしている。
「今晩は鍋にするよ」と主人が電話してきた。次男も電話に出たけど、すごく元気そうな声だった。彼は素直で、一番感情を外に表す性格なのだ。「小さいときは一番元気で生意気だったのに」と主人が言う。「ずっと頑張ってきたからね」と私。
「真面目なだけではなぁ」
心配なのはうちのパパは寒さに弱いんだよね。
風邪引きませんように。あちらは曇っていて寒いんだって!
朝の9時頃に出て、1時半にはついたみたいだから、近いことは近いのだ。交通費はかさむけど。私は大人の休日ビューカードに入り、少しでも安くしようとしている。
「今晩は鍋にするよ」と主人が電話してきた。次男も電話に出たけど、すごく元気そうな声だった。彼は素直で、一番感情を外に表す性格なのだ。「小さいときは一番元気で生意気だったのに」と主人が言う。「ずっと頑張ってきたからね」と私。
「真面目なだけではなぁ」
心配なのはうちのパパは寒さに弱いんだよね。
風邪引きませんように。あちらは曇っていて寒いんだって!
東北は5月とかがいいらしいですよ。弘前の出身のかたが言っていました。コメントありがとう。