今日は主人が乗り気になったのでホームセンターに行って、ゴーヤの苗5つとプランター、野菜の土2袋とネットセットを買ってきました。ミニトマトも作りやすそうだったので買ってきました。
この夏の省エネ対策のひとつとして効果があることを期待します。
ネットの組み立てはこういうことの得意な次男に2階のベランダから吊るってもらいました。
ネットが垂れ下がっただけで、なんか少し涼しくなったような気がしました。
ゴーヤがたわわに実ることを願いつつ・・・
ホームセンターには同じことを考えたのでしょう、ゴーヤを求める人けっこういましたよ(笑)
この夏の省エネ対策のひとつとして効果があることを期待します。
ネットの組み立てはこういうことの得意な次男に2階のベランダから吊るってもらいました。
ネットが垂れ下がっただけで、なんか少し涼しくなったような気がしました。
ゴーヤがたわわに実ることを願いつつ・・・
ホームセンターには同じことを考えたのでしょう、ゴーヤを求める人けっこういましたよ(笑)

グリーンカーテン用として売られてましたよ。
今年は厳しい節電になりそうですので
早めの対策で良いと思います。
しかもゴーヤは食べられますし♪
今年は何処のお宅でもゴーヤ料理三昧になりそうですね!
ゴーヤ何本取れるのかしらと今から楽しみです。
途中で枯れなければいいんですけどね。
やはり、 きっとを買うより、ネットを上からつるしたほうが簡単で、材料もあまりいらないですよね? 楽しみですね~
ゴーヤにもいろいろの種類があるのにはビックリしました。
土とか買わなければならないのなら、運ぶのちょっと大変ですよ。パパがいるときに買いに行ってくださいね。
5千円弱でそろえられましたよ^^