割烹着のすすめ 2006-02-05 09:52:04 | Weblog 十和田から帰ってからずっと割烹着型エプロンをしている。あちらで一枚買いたした。あったかいし、服は汚れないし、セーターなども中に着ているものも痛まなくていい。昔事務員さんが、袖当てみたいなもの着けていたよね。ほんとなんか着ごこちいいのです。寒い時期のお家ではぜったいおすすめ! « そうですかぁ。 | トップ | パリパリするもの~父と私の... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (seigo) 2006-02-05 17:25:45 もってないんですよねぇ。学生はジャージです。 返信する Unknown (himarin) 2006-02-05 19:57:30 そうだよね。男の子は持ってないよね。うちの次男は寝るときもパジャマを着ず、長Tシャツにももひきだったけど、あれもひどいよね。 返信する Unknown (みさぽん) 2006-02-05 20:18:12 割烹着・・・かわいいですよね☆私は「かまわぬ」という店の手ぬぐいが好きなのですが、そのお店にも割烹着が売っていました。 返信する Unknown (ひまりん) 2006-02-05 20:41:02 みさぽんさんはしゃれた、高級住宅地に住んでいるみたいだから、うらやましいです!私もそちらにショッピングに行きたいな~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する