ひまりんのつれづれ日記

感じるままに何でも書けたら・・・

ラベンダーを見に行こう

2013-06-10 22:02:50 | Weblog
菖蒲町でラベンダー祭りが始まったようなので、昨日行ってきました。

早咲きのラベンダーは咲いているようですがまだ堤の方はみなつぼみでした。



満開だったのはあやめです。
近くの水辺にはめだかやアメンボもいましたよ。
次男と娘とで行きました。
日曜日はよく晴れて暑かったけど、
人出も多く、出店もよく売れてたし、
初日のせいか大道芸の人も来ていて
コマーシャルのウルトラダンスを踊る方もいて
楽しめました。



うちのゴーヤ達も大きくなってきています。次男がネットを張ってくれたので、
緑のカーテンがだんだん出来上がることでしょう。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Chika)
2013-06-11 15:41:05
昨日、日本から戻りました。
やっぱり、日本はいいです。
ひまりんさんも元気そうで何よりです。
これからゴーヤの発育が楽しみですね。
返信する
Chikaさんへ (ひまりん)
2013-06-11 17:48:51
Chikaさんはドイツと日本行ったり来たりできるからいいですね~
私はもっぱら最近は近場だけです(笑)
でもいろいろ楽しもうと思っています。
ゴーヤもそのひとつです。
返信する
Unknown (みいまろ)
2013-06-13 22:51:23
ラベンダー畑ですかー、行ってみたいです!ラベンダー大好きなんですよ。
匂いが好きです。なんだか、まつりや、イベントが近くであると ワクワクして見に行きたくなってしまいます、これからの時期楽しみです(^-^)
ゴーヤ 今年のひまりんさんのゴーヤ君は、豊作になりそうで、とても楽しみです(^-^)/
優しい息子さんでうらやましいです、うちもいくつになっても、そんな風に自然にやさしくしてくれる子になってほしいですね♪
返信する
みいまろさんへ (ひまりん)
2013-06-14 05:47:12
私もお祭りなどと聞くとすぐに行ってみたくなります。
近所でないと出かけないのですが。
ゴーヤ、そろそろ追肥をやらなければと考えています。
娘も今年は100本めざせ~なんて言っております(笑)

みいまろさんとこのりくちゃんもニコニコとやさしい子に育っていくと思います。
私はいろいろ子育てに失敗したかと思ってはいますが、
みなそれぞれやさしいところがあります。
返信する

コメントを投稿