ひまりんのつれづれ日記

感じるままに何でも書けたら・・・

足りないけど

2006-04-15 21:37:04 | Weblog
どうも風邪をひいたか咳が出る。食欲がいまいちわかない。
フライを作ったけどソースがない。外に買いに行くには、寒すぎる。帰ってくる子に頼もうと電話するも、でない。今日はソースをあきらめ何か別のものでがまんしてもらおう。
亡くなった父はふきの煮物が好きだった。私も好きになったが、うちで好きなのは次男くらいだ。主人はいっしょに煮た揚げの方を好む。長男はどうにか食べる位で、娘は好きではない。娘は切り干し大根とかキンピラごぼうなどが好きだけど、ごぼうのあく抜きが足りなかったりすると、今日は泥臭いなどという。
一人で食べるとやはり食事はいまいちおいしくない。文句言われたりおいしいと言われたりしながら食べるのがやはりおいしい。
と、書いているうちに一人帰ってきた。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みさぽん)
2006-04-16 00:25:25
風邪、大丈夫ですか?ひどくならないといいですね。ふきの煮物は私も大好きです。よく駅弁にはいっていません?祖父祖母が大阪に住んでいるので、行きの新幹線の中で駅弁をよく食べた思い出があります。
返信する
風邪 (pochiko)
2006-04-16 01:14:12
体調の悪い時は、どうしても悲観的な考えになってしまうんじゃないのかしら?

みんな、いろいろ言うけどお母さんが作らなかったら、誰が作るんじゃい!!って、文句を言わんで食べなさいって(笑)

そうそう 不味いだの美味しいだのって、ワイワイと食べるのも調味料のひとつよね^^



風邪、速く治りますよ~~に!
返信する
Unknown (ひまりん)
2006-04-16 07:16:22
みさぽんさん>みさぽんさんもふきの煮物好きなの?結構渋好みだね~



pochikoさん>pochikoさんのほうはもっと寒いですよね。元気を分けていただいているような気がします。

返信する
初めまして。。。 ()
2006-04-16 23:14:16
埼玉県で検索してこちらに辿り着きました!

お嬢さんがひとり住まいをスタートされたのですね!

年齢的には同じぐらいのように思います。

子供達が親離れしていくと

後に残されるのは夫婦だけになりますね。

今の私は二人の生活をどの様に続けて行くか、、、

それが課題なのです。いずれは子供達にも家族が出来て、、、

そんな事を思うとやっぱり仲良く暮らしていきたいですからね!

ひまりんさんが書いていることに共感しますよ!

それではまた伺いますね
返信する
花さま (ひまりん)
2006-04-17 18:08:46
コメントありがとうございます。これからは元気で楽しみつつ暮らせたらなあと思います。

よろしく!
返信する

コメントを投稿