歳時記

日々楽しく日々笑顔で

きょ~と~

2016年01月05日 | おでかけ~
今日は仕事はじめ
めっちゃ忙しい日やったわ
はんぱね~~~~(* ̄- ̄*)

お正月の間はお天気も良くて
冬じゃないみたいな日が続いていましたね

3日に京都まで日帰りドライブしてきました^^
あの陽気ではつい遠出をしたくなってしまうわね。

車でバビュ~ンと行ってまいりました。

行き先はこちら





不断桜が咲いていましたよ









ゆったりとお庭を散策してきました
帰りは琵琶湖周辺を走って
う~ん
なかなか良かったわ♪♪

1日遊んで帰ってきました
4にゃんが熱烈歓迎で迎えてくれました(笑)

サン。。。。

怒ってる?

怒りオーラで写真もぼけぼけ(笑)


金沢の夜

2015年12月18日 | おでかけ~





石川県
例年よりも2週間も遅れて初雪の降った昨夜
仕事を終えてバビュ~ンと金沢までお出かけしてきました。

卯辰山にある小さなレストランで集合!!
高台になるのできっときれいだったはずですが
寒くて雨みぞれが降ってたので
外の風景を楽しむ余裕はありませんでした^^;

くま家、かっこ家 ひめ家そろってのお食事会でした。
忘年会&クリスマスパーチィ&久しぶり飲み会
ひさしぶりにみんな勢ぞろいして楽しい食事を楽しんできましたよ。

もちろん車なので
亭主さんにはアルコールを飲んでもらって
私はアルコールフリー( ̄^ ̄) えらいでしょ(笑)

このお店はかっこちゃんご推薦のお店で
以前から一緒に行こうと話していたのですがようやく念願かなってでした。
隠れ家のような とても素敵な雰囲気の良いレストラン

ひさしぶりなんでみんなで記念写真~♪
顔はご想像くださいね♪







雰囲気の良い中でのお食事







ちゃんとお料理のお名前付きですよ。
これはくまちゃんが書きとめていてくれました^^
さすが

このお店で小さなライブがしたいなぁという願い
来年かなうといいですねぇ^^
生音が楽しめそうな空間のお店
またぜひ行きたいなぁ

そして今日はお休み
そろそろ年賀状をと思ったのですが
プリンターがストを起こしていたため使用不可能(;一_一)。。。
夕方には解決しましたが やる気は喪失(笑)
そんな休日でしたわ。

そういえば昨日 くまちゃんやかっこちゃんとお土産交換
最近ビスコッティにはまっている私
実はくまちゃんも作っていて
今度食べ比べしなきゃねぇ~と言ってたのですが
約束もしていないのに お互いお土産に持って行きました!!
思いは同じね

女子はお土産交換大好き

かっこちゃんからは奈良のお土産もらいました



やっぱり黒猫ちゃん♪
うれしい、ありがとうねぇ♪
よく見たらトラ猫模様

これは 蚊帳に使う生地なんだって^^

そしてビスコッティ



左がくまちゃんの 
形もきれいでソフトタイプで美味しい^^
右が私の
今回はちょっと焼きを強くしてガリガリ感を出してみました^^

せっかくなのでコーヒーも入れて

ひさしぶりの登場





1人午後のおやつタイムでした

あ~ ちょっと幸せかも^^

このコーヒーミルは 亡きひろたんからのプレゼント
ゆっくりとコーヒーを味わう時間がひめちゃんには必要だよ!
そんな事を言ってくれた友
なのにずっとしまっておき、使うこともあまりありませんでした。

すこし挽き加減を調整して これからはコーヒーの香りを楽しむ時間を作ろうと思います。

亡き友を思い出すコーヒーの香り

ふと思うと、周りには素敵な友がいてくれた人生
そして皆 あたたかい^^

お宅訪問~

2015年11月22日 | おでかけ~
日曜日、月曜日とお休み^^
今日は金沢までお出かけしてきました。
いつも一緒に美味しいものを食べに行って楽しんでいますが
おしゃべり時間がまったく足りないことに気が付き
今日は、まちゃみん家訪問~!!

適当に持ち寄って朝からしゃべりまくって遊ぼうぜ!!

ということで、それぞれ持ち寄りして
お昼前からワインを楽しんでしゃべって酔いつぶれて(笑)

女3人しゃべり出せば何時間あっても足りないんやね。

ということで
はるみんは 美味しいワインやおつまみ
私はいろいろ考えて、キッシュとアクアパッツア
10分でできる美味しい簡単アクアパッツア♪
まちゃみはスープやら食器やらパンやら









たくさんあるように見えるでしょ
でもこれ切り取っただけ(笑)



赤ワイン、白ワイン ミネストローネ パン

気が付いたら写真はこれ1枚しか撮っていないことに気がついたわ。。。。
まぁ。。。
いつものことやけど。。。。

楽しい一日やったわ^^
またやりましょう♪

酔いはさめましたが
酔いは抜けない。。。(笑)

酔っ払うと いぢめたくなる私^^
いつもおすましリュウちゃん
クールなリュウちゃん

今夜も相変わらずおすまししておりましたので



だっこして
すりすりして
ころころして

こうなりました♪






夜の散歩

2015年11月20日 | おでかけ~
今日は仕事を終えてから
県内でも紅葉の名所でもある 
那谷寺 ←クリック

夜のお散歩に行ってきました
紅葉の見ごろの時期はもう過ぎてしまいましたが
夜、ライトアップされているとのことで

亭主さんが 行こう行こうとしつこい(・_・;)
風邪もすっきりしないし、身体だるいし めんどいなぁ~~~
と言いながらも 寒さ対策完ぺきにして出かけてきました^^

こちらはお正月に行くことが多いので冬以外はあまり行ったことがなかったのです。
しかも夜(笑)
紅葉もすぎてる(笑)

なのになのに
なんだかとても幻想的でよい感じでした。
もうちょっと早く来ていたら、まだまだきれいだったんだろうなぁ

















夜の空気が澄んでいて
心地よい感じでした^^

お勧めですよ^^

家に帰ると。。。。

リュウはイカ耳で睨み

キキは間抜けな顔で睨んでる





どしたんだ?

ほんとは こんなかわいいのにねぇ♪






楽しく年を重ねましょう♪

2015年09月20日 | おでかけ~
タイトルが思い浮かびませんでした(笑)
シルバーウィークという聞きなれない連休
おかげさまでカレンダー通り休みです
仕事は

休みです( ̄^ ̄)

誰が何と言おうが

休みです( ̄^ ̄)

そんな連休初日は
仲良し3人娘(昔)の誕生月におごっちゃるお食事会でした。
このおかげで年に3度は美味しいものが食べに行ける♪♪

今月は私のリクエストでした。
美味しいお肉が食べたい!
ということで金沢の老舗ステーキハウス 六角堂へ行ってまいりました。

むか~しから 気になっていたんです。
1度行ってみたいと思っていたので念願です^^

しかし
連休の今日は金沢は観光客でごった返していました。
このお店も、混んでいる場所を通過しなくては行けません。

てんこもりの観光客の波の中を車を走らせてお店に到着^^

クネクネの狭い道を登る途中にあるお店
運転に疲れ果てて(笑) 写真は写すの忘れちゃいましたぁ

奮発したお肉とお魚のコースは最高でございました。
お肉もジューシーで泣きそうなくらい美味しゅうございました。
あまりに美味しくて
お皿に載せられた完成品お肉を写すのを忘れました<(_ _)>



お肉を堪能して
食後は場所を移してカフェスペースでデザートタイム
そこで。。。
しゃべりまくり。。。
気がつけば2時間(笑)
食事時間は多分1時間くらい(笑)

女3人寄れば 時間なんてあってないようなものね^^

車で行ったのでアルコールが飲めない私にお二人から

ワイン♪♪

そしてまさみちゃんから ぐい飲み

あんた達。。。。
なんていいやつなんだ。。。。
こんなんもらったら
さっそく今夜飲まんなんがいねぇ♪

なので帰りに 美味しいパン屋さんに寄り
ワインに合うパンをチョイス!!
金沢にいくと帰りによく寄ります^^



秋晴れの中 楽しい気分で帰宅♪

ありがとねぇ~

ブログはまだ続きます(今日は長いので(^^ゞ)

玄関にこれ



我が家の栗さん 初収穫ですね

そしてふと庭に目をやると

忘れ去られた ナス



そして、いったいどうなったのかっていうくらい実をつけた柚子の木
今年もたくさん柚子ジャム作るぞ~~
みんにゃ また送るねぇん♪



そしてそして
良いお天気だったのに
お外に出してもらえず拗ねているこの子達(笑)





明日はお外遊びさせてあげるね^^

楽しかった連休初日
明日は何をしようかな^^


輪島へ

2015年08月10日 | おでかけ~
今年も輪島へ行ってきました。
墓参りも年に1度
これだけは何とか欠かさずに行きたいと思っています。
両親が眠るこの地は、子供の頃の懐かしい思い出がつまっています。

今年は NHK朝ドラ「まれ」の舞台になっています。
ドラマを見ながら 輪島のロケに使われた場所が見慣れたところも多くて
ちょっと嬉しい気分で見ています^^
まぁ、内容はともかく(笑)

早朝出発して輪島入り
朝市をブラブラ見て歩いて、お墓に持っていくお花を買います。
お掃除道具を持っていって 大汗かきながら掃除
お盆を前にきれいにしておきたくて この時期に行くことが多くなりました。

お参りを済ませて汗を流すために温泉^^
昼間の温泉はぜいたくですわねぇ





曽々木海岸を走っていると 塩田があります。
立ち寄ってみました^^

海の水をまいて 塩を作っています。
今はホースを使ってまいているそうです。
そりゃそうだよねぇ(笑)





よく見ると砂が固まっています。
塩を含んできらきらして、カリカリに固まっているんですよ。





ソフトクリームみなさん好きですよねぇ♪
これ、美味しかったです。
アイスクリームがとても濃厚で
これにね
少し塩をかけるんです



めちゃめちゃ美味しいです

お塩が甘みをより強くするんです。
これ、はまります!!

そしてこれを購入
作るのがおいつかないので
1家族2袋しか買えないんですって





帰りは和倉温泉、七尾の方をまわりながらドライブ
海岸線はおだやかなうみで気持ち良かったです^^

お昼を食べそびれて
3時過ぎに昼食



夏のドライブで日曜日は終了^^

あと3日仕事へ行けば13日からお休みです。
気力振り絞って仕事してきますわ。
って、どんだけ行きたくないんだ(笑)


あちこちあちこち

2015年03月29日 | おでかけ~
2日続きのイベントで疲れ果ててしまい
日曜日の朝はゆっくりと朝寝坊~
一晩寝たらだいぶ回復しました。

今日は
実家の神棚を神社に納めにいってまいりました。
昨年仏壇は移動したのですが、神棚はそのまま(^^ゞ
これで無事実家の片づけは終了!
少し心が楽になったようなさみしくなったような複雑な気持ちです。

白山比神社

この近くにある もく遊りん
こちらによって美味しいピザを食べて
木工のお店を見て回っていました。
自然木を使ったテーブルやいす、家具
見ていると欲しくてたまらなくなります。

部屋をなおした時に、ばかでかいソファを買わないで
こういうものをセレクトしたほうが良かったと、今になって後悔(笑)
木っていいなぁとしみじみ

こんないい場所をめぐっているのに
写真を1枚も撮っていない私って。。。。。^m^。。。

帰りにくるま屋さんにいって
欲しい車の説明をいっぱい聞いてきて
新車モード全開になってしまった私の今日の日曜日でしたぁ!!

帰ってから ひさしぶりにムクちゃんと遊びまくっていました。
身体中毛だらけ、ごみだらけ(* ̄- ̄*)

ゆっくり外を見てみたら
いつの間にか春がいっぱいでした。
お花がいつの間に咲いています











休日のすぎるのは早いですね。
年度末で月末月初は大忙しです^^
頑張らないとねぇ

ふと窓辺を見ると キキちゃんが可愛らしくこちらを見ていたので呼んだらば







あ。。。
いえ。。。
ちょっと呼んでみただけなんで。。。。。(笑)

冬の海

2015年02月01日 | おでかけ~
ここのところずっと
仕事を終えて家に帰って
夜はぐったり。。。といった毎日で
日曜日はひたすら気分転換できるように努めている感じ

仕事は今年の秋までに大きな変換期をむかえそれに向かって邁進中
気を張り詰めてるということはないのだけど
何かと心がはれない毎日

うーん
しんどい(* ̄- ̄*)。。。

わぉ~っと叫び出したいときは
私は無性に海を見たくなります。
もちろん、加賀にも海はありますが
今日はお隣福井県の越前海岸沿いまでドライブしてきました。

大荒れの海を見ていたら

寒かった(* ̄- ̄*)

けど、気持ち良かったよ。





お食事にはいったお店

そして、お魚^^
大ぶりに切ってあるお刺身が超うまかったです



カレイの一夜干しの焼いたの
最高です
いつものことですが
食べてから気がつきました(笑)写真

見苦しいので、ボカシを入れましたわ



このあと、海沿いの温泉入ってきて
休日のリフレッシュ終わり♪♪

あ~
すっきりした
とりあえず、明日1日は頑張れそうやわ( ̄^ ̄)

妹が職場の研修旅行というお出かけで東京へ行ったので
買ってきてぇ~と強力にお願いをしたこれ^^

これ、大好きなんです♪♪





ちょっこりずつ食べよっと♪♪






楽しかった1日のしめは?

2014年11月07日 | おでかけ~
二日目
朝目が覚めると真っ青な空!!
数日前は雨予報だったのに、快晴だ~(^◇^)
今日はいっぱい歩くぞ~~(笑)



元気に元気に出発!
まず、ホテルのすぐ近くのオランダ坂をのぼり



大浦天主堂、グラバー園





あ~ ここで写真写したなぁ 高校生の私 しみじみぃ~^^

教会の中を見学して しみじみぃ~^^

教会を後にしてグラバー園へと向かいます。







とにかく、坂、坂、坂、階段、階段、階段
けれども、昔とは違い、エスカレーターなるものが設置されて
大変さは随分と軽減されていました。
高台から海を見下ろしながら風景に見とれていました。

午前中早い時間だったので人も少なかったため
いろいろとおふざけしながら写真の撮りっこしながら
いい年したおばはんはたのしんでおりました。
たとえば







そこでふと目にしたものは。。。。。

私は恥ずかしいからいやだと言ったんです。
けどね、妹がね、珍道中やから普通の見学じゃつまらんでしょう!!
そんなことを言うんですよ。
しぶしぶ妹に引きずられ(* ̄- ̄*)
こうなりました(* ̄- ̄*)。。。。あああ。。。。










でもね
これ、はまります。
まぁ、旅先だし
知っている人はいないし(笑)
着ているうちに、どんどん普通になっていく(笑)
そのうち、この衣装をつけている人同士で写真をとりあったりして(笑)
30分間お庭を散策して遊んでいました。
おふざけ写真は山ほどありますが
さすがに(+_+)。。。。


まぁ、こういうことをしているから時間がどんどん無くなっていくんですけどね!ははは。。

この後、ピースミュージアムと自由飛行館へと行ったわけです。

それから、長崎へ来たらやはりこちらを見学していかないとと思って
この場所へ







平和への思いや、戦争の悲惨さ、言葉では言い尽くせない思いに浸り
あらためて生命や健康、今の時代に感謝です。

そうこうしているうちに日も傾いてきて
そろそろこの日の予定も終わりに近づいてきました。

長崎駅近くにもどって、そのまま出島、出島ワーフあたりで
ゆっくりと散策して夕暮れ時の時間を過ごしました。

海がきれいだったなぁ













電車を途中下車して、街中のお店に寄ったり、お土産を物色したり
まだまだ行きたいところはたくさんあるのになと思いつつも
1日歩き続けた足は棒のようです(――゛)
ようけ歩きましたわ。
出島あたりでは、お互いふらふら(笑)

夕食の場所へ行く前にいったんホテルへ戻って休憩~

夕食はこのたびのメインのお店♪♪



おお~~~
中華街や~~~
連休最終日の夜なので、人も少なく閑散としておりました。




お疲れさん!!とビールで乾杯して



本格中華を堪能しました。。。。
はずでした。。。。

疲れすぎたのかどうしたのか、ビールもほとんど飲めず、料理もあまり味わえず(>_<)
想定外のの出来事となりました。
おまけに。。。。
おまけに。。。。
歯が。。。。。。
以下自粛!!

後日歯医者へいくはめに(笑)

すっかり意気消沈してホテルへともどった私
少し落ち着いてから飲もうと買っておいた缶ビールも飲めず就寝(>_<)

楽しかったし、面白かったし、嬉しかったし
良いこと尽くしの1日の〆は

私の歯が。。。
ブリッジが。。。

とれた(* ̄- ̄*)。。。。。