歳時記

日々楽しく日々笑顔で

BGM

2010年05月10日 | Weblog
職場でのネタです。
職場で流している音楽。
ほとんど私の手持ちのものです。
以前は有線放送で音楽を流していましたが撤去されました(* ̄- ̄*)
しょうがないから、あれこれレンタルしてきて音楽を手に入れいています

が。。。

同じものを1日中流していると
1日で飽きてしまいます
聞きたくもなくなるくらい
なので最近は新しいものよりは、なるべく耳障りにならないような曲をかけている事が多いです。
それならば数日は聞いていられます。

そりゃ。。たまに言われます。。
新しい歌とかかけないの?
とか
○本さんて、こういうのがすきなの?
とか

好きとかきらいじゃなくて
好きなのは
さださんだい~~~~

けれども、さださんかけていると。。。
ひんしゅくかうし(* ̄- ̄*)
イメージ違うとかなんとか

多いのは洋楽
もしくな、歌詞の無いもの(笑)
ほとんど何か流れているな~といったものばかりです。

家の片づけをしていたらば、映画音楽集のようなCDがたくさん出てきた。
以前そろえてたものが今頃出てきた(笑)
いいとこ幸いに今お店で流しています。
懐かしい映画音楽であります。

さだまさしステージトーク集を大音量で流してみようか(笑)


家とむきあう

2010年05月10日 | Weblog
まぁ、タイトルほどたいした内容ではないのですが(笑)
昨年からエンジンがかかりまして、我が家の手入れをやりだしました。
とはいっても大掛かりな事はできないから、あちこち少しずつやっております。
古い家なのと、広すぎて、はっきりいって手が回りません。
二人暮らしなのでとにかくすっきりさせようと、ここ数年は廃棄処分ばかりしております。
遊んでいた部屋を開放して広々すっきりさせました。
もっとも、冬は広々すぎて寒くて使い物になりませんが(笑)

しかし、要所要所は手もつけたくないくらい汚れてるし(* ̄- ̄*)
そんなこんなで、毎週掃除をしているのに汚い(* ̄- ̄*)
なんとかしてくれ(* ̄- ̄*)

大体普段は何もこまめにやらないし、日曜にしか片付けないのもよくないわねぇ。。。

昨日は、広々してきた部分を模様替えしていました。
ちょうど甥っ子がいたのでこき使って(最近はとても助かります^^)
そうするとやっぱり欲が出てきて
このスペースに飾りだなほしいなぁ
写真やお花なんかも飾れて♪
木製の、木の風合いを生かすような
そういうのはお高いしなぁ。。。。
と妄想にふけっておりますと、甥っ子の冷静な一言

いーちゃん、どうせホコリだらけになって物置になるよ(-。-) ぼそっ

そこまで言われてしまう私っていったい。。。。

さて。。。
後の問題は台所とトイレ
一番やりたくない場所や(-。-)

そんなこんなで、亭主さんは何をしているかというと
外回り係なので、家の中は何もしてくれません
おだててなだめすかして、おうちの修理

古いふるいと文句ばかり言っておりましたが
古いからこそ思い切った修理も素人仕事でもやれるし
楽しいイベントが計画できるし、また張り合いもできるもんですね。

休日ごとにこうして家の片づけをしているのも楽しいのでありました^^
すっきりしてくるのは嬉しいものです。
汚いけど(* ̄- ̄*)。。。。