歳時記

日々楽しく日々笑顔で

御礼

2011年05月23日 | Weblog
録画した映像をダビングしようとしたら。。。。
接続コード断裂。。。みたいでだめでした
明日買ってこなくては

ではでは参加してくださったみなさんへ

○ ツインズのお二人 はやちゃん こざわちゃん

ありがとねぇ
楽しいライブありがとねぇ
一緒に飲めて良かったねぇ
念願の北陸遠征かなって嬉しかったよ
またいつかきっと^^
そんな願いを込めて ありがとう。



○ くまおくん くまこさん

PAありがとうございました。毎回本当にありがとう。
亭主さん共々お世話をかけてしまいました(・_・;)
くまこさんはチャレンジ後というお疲れなのに
長いお付き合いありがとう。
かわいいメッセージカード残っていました。ありがとう^^
元気出るわ



○ 岡田んち かっこちゃん ぱぱちゃん

どど~んとありがとう(笑)
楽しく飲めて嬉しかったよぉ

勢いでやってしまったこれ(笑)
大汗でした



○ 吉村パパ 吉村ママ

ひさしぶりに一緒に飲めたねぇ
何年振りだろう。
嬉しかったなぁ
美味しいシロップありがとねぇ~

○ JUNさん

楽しい歌ありがとう。
さりげなくいつの間にか楽しませてくれるのが感謝です。
さりげなく。。。美味しいお料理作っているし^^
今年はコーヒーを頼まなかったのが残念やったなぁ(笑)
わざわざ来てくれてどうもありがとう。



○ きよちゃん

恒例の美味しいお酒、ありがとうねぇ
会費をもらうのが申し訳なかったよぉ(笑)
翌朝辛くなかったかな?
いつもありがとねぇ

やっぱりリクエストしてたね ○リス



○ かみちゃん

美味しいシフォンケーキありがとう。
きれいなグリーン色のカステラが美味しかったぁ
皆が帰った後、一切れだけ残っていた(笑)
食べれた(T_T)美味しかったぁ

○ ゆみちゃん

お誕生日おめでとう♪♪
みんなでお祝いしたかったのよ♪♪
いつもいつもありがと。
楽しんでもらえたかなぁ

○ ほりぐち姉さん
○ こにし姉さん

すっごい素敵なケーキありがとう~
おかげですごくいい雰囲気だったなぁ
アルコール抜きだったのがざんねんやったけど
また女子会しよう~(そこかい(笑))

○ ひさこ

よかったよぉ 忘れていたかと思ったのであせりました。
楽しんでくれたかな?
またうちに遊びに来てね。
長い付き合い、こういうのは初めて参加してくれたよね^^

○ としゆきさん

よく来てくれたねぇ^^
youのお楽しみのキャンセルのためだったけれども
たまにはこういうのもいいでしょ^^
北陸同し、またよろしくお願いします。

○ ともちんさん たろっちさん よねっちさん

初めましてでよくきてくださいました。
リックとも再会できて本当はすごくすごく感動でした。
猫パンチは痛かったけど、今は幸せにかわいがられているんだなぁって
安心しました。
こういったホームパーティというのか楽しい集まりや
音楽が大好きです。
またぜひお会いできるといいですね^^
同じお年頃かしら^^



○ あ~お~ちゃん

これから長いおつきあいになる。。かも(笑)しれません。
実際に会ってお話しすると私はやさしいでしょ?
今後とも、ぜひ!よろしくお願いします。
早く怪我の具合が良くなるといいですね。

ぎりぎりいっぱいの人数でしたね。
お部屋の中は満員御礼状態でした
テーブルを考えないと難しいねぇ

皆さんとまたご一緒できますように^^

トトロの森の翌日

2011年05月23日 | Weblog
今日のブログです。
今日はツインズに加賀を満喫してもらおうと考えましたが
加賀には
温泉と魚
これは外せないので、この二つをご案内しました。

朝から入れる温泉と言えば、総湯
源泉かけ流し
これにこだわって連れて行ったのは、ここ数年に新しくなった山代温泉総湯
山代の熱い湯を堪能してもらおうとお二人をここで放牧^^

私は、以前から興味のあった古総湯へ行ってきました。

山代温泉

私にとっての地元なので、ここの温泉には慣れ親しんでいます。
それでも新しくなってからはまだ入ったことがなかったのでこの機会に^^

お湯は熱めなので彼ら二人はどうかなぁと思いましたが
ほんのりゆであがった、はやちゃんこざわさん
ビールが飲みたそうでした(笑)

古総湯
明治時代の総湯の再現だそうですよ。





湯につかり、身体を休めてまた湯につかり
のんびりとまたこういうのもいいかもです。

そして今度は橋立港へお食事に行きました。

えっと。。。。
写真、また写すのを忘れていました。
お刺身をいただき、煮魚をいただき、海鮮どんぶりをいただき、絶品の焼き魚をいただきました。
魚にはやっぱり日本酒だねぇと
どうしてもこの話題に(笑)

マルヤ水産の経営する、しんとくというお料理屋さんです。
お昼ならばちょっとぜいたく気分でランチがいただけます。
水産会社経営のお店なので 魚は美味しいです。
新鮮なお魚を焼いていただけます。
初めて行きました私(笑)
地元なのに意外と知らないんですね。
うわさはきいていたので、この機会にと。
初めてのお店だったのでちょっと心配でしたが
とてもおいしかったわ。

お魚を上手にたべるこざわさんに
お魚を食べるのがへたっぴぃなはやちゃんに
食い気優先の私
ゆっくりとお食事とおしゃべりを楽しんでから
お二人を見送りました。

あ~あ
終わっちゃった(笑)
楽しかったし
ちょっとピリピリしてしまったし
けれどもいい経験をさせてもらえたなぁ
ありがたいし
うれしいし

いそいで長々と書いています。

近いうちにみなさんへのメッセージも書きますので
気長に待っていてください(笑)
今、集中力が途切れているので(-_-;)
コメントも近いうちに必ず書きますので
気長に待っていてください(笑)

たくさんのお土産差し入れありがとうございました。

ビールやら
ビールやら
ビールやら(笑)
日本酒やら
焼酎やら
お菓子やら
手作りのシフォンケーキや水ようかん
美味しいお料理も作ってくれました
ほんとにほんとにありがとう。
会費をいただくのがもうしわけなくて(・_・;)

でもでも、作りすぎたと思っていた料理はほぼ完食
お持たせも含めてきれいになくなりました。
料理人冥利につきます(笑)
たくさんの料理を作りだしたら止まらなくなっていしまいました。
きよちゃんが
ひーちゃんつくりすぎやってぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
と叫んでいました(笑)
だって
足りないよりも
いっぱいあったほうが
いいもんねぇ♪♪

トトロの森の音楽会 ありがとう編

2011年05月23日 | Weblog
さて
ただいまツインズのお二人を見送り
片付け終えたお部屋の中で放心している私なのでした。。。
掃除機をかける気力もなくなっている私なのでした。。。(笑)

昨日の一日を振り返って^^
長いブログになりそうだ(笑)

準備も整いました。
妹が玄関をセッティング。。。。
トトログッズ総動員(笑)



ツインズのお二人は13時に登場。
PAをお願いしたくまお君も同じころに登場

よろしくお願いします^^



準備準備
ごあいさつごあいさつ



家の外で盛り上がっていたのは
ムクちゃんがアイドル状態
ただ今興奮中(笑)

シュウとキキは。。。
姿をかくしてしまいました。やっぱりなぁ~



15時を少し遅れて15時15分くらいから開演

さだ歌づくしのツインズのライブ
懐かしい歌あり、ゆるゆるトークありで
半数はさだまさしファンではなかったけれども
楽しいライブでした。
またさださんの歌のおさらいをしようかな^^

メニューなどはまたあらためて^^

後でいつも反省するのですが
写真がありません(笑)
写した写真はブレブレ
だれか。。。写真ください(笑)

ツインズのライブの後にサプライズ。。。
っていうかもうわかってしまっていたけど

ツインズのお二人は5月が誕生日^^
今日参加してくれた中にも一人5月が誕生日^^

そうだ
くまお君に歌ってもらおう!

ということでBirthdayをお願いすることにしました。
心配なのは今日のライブのメニューに入っていたらだめやん
そこで事前にこの歌を歌う予定かどうかを探りました(笑)
そのあたりはわからないように交渉(ばればれ)

くまお君に急きょお願いして
お誕生会になりました
(^^♪
さびの部分はみんなで大合唱♪♪♪







翌日が月曜日ということもあったので
例年よりは早めに帰る人もいて少し早目のお開きに
お開きだけれども
お残りもいて
限りなく0時に近い11時過ぎに解散となりました。

楽しかったなぁ
私は今年はちょっと張り切りすぎて
なんとなくピリピリしていました反省。。。
気をつけにゃいかんね。。。

友達が一人お泊りだったけれども
眠くならなかったので
余韻に浸りながら片付けていました。

祭りの後といったさみしさはありますが
楽しかったし
何よりも集まった人たちの笑顔が良かったなぁ
みんな笑っているっていいなぁ♪♪

トトロの森の音楽会~♪終了

2011年05月23日 | Weblog
待ちに待ったこの日
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
終わってしまえば後悔後悔
今年はちょっときばりすぎて、今日一日かなりいっぱいいっぱいになっていました。
これもまた反省。。。。

でも楽しかったなぁ
ツインズを迎えてこんな楽しい時間ができるなんて
生きていてよかったぁ(笑)

はりきって作った料理もほぼ完食(ちょっと感動)
ツインズのライブはドキドキしながら楽しんだし
終わった後の飲み会もすごく楽しかった。
あんまりにも盛りだくさんで書けない。。。
っていうか今夜はそろそろ力尽きそうになっております(-_-;)

ゆっくりと余韻に浸りながら片付けをしていました。
楽しかった余韻はしばらくの間は残しておきたいなぁ

明日は
ツインズのお二人を連れて
温泉とお魚
加賀の雰囲気をぜひ楽しんでもらえるといいなぁ

やっぱ。。温泉やし。。。
源泉かけ流し
これですね( ̄^ ̄)
で、お昼は海岸
日本海といえば魚やろ
これですね( ̄^ ̄)
ということで今夜はお休みなさいませませ。

ライブの写真はとりましたが。。。
力を尽くした料理の写真は。。。。
撮るのを忘れていました(=_=)
記念写真も。。。。
やっぱり私って。。。。
あかんねぇ。。。

でも楽しかったし、いいわ^^

コメントはまたあらためてするからねぇ