歳時記

日々楽しく日々笑顔で

チラシ作り

2011年06月06日 | Weblog
先週1週間、職場でチラシ作りに頭を抱えていました。
もともとイメージもできていないし
イベントそのものも具体的なものは決まっていない中での作業。
これが私は超苦手。
だいたいイメージができたらそのイメージに合うテーマを決めて
最初はほとんど思い付きで作っていく。
それから詰めの作業にはいるのがパターンで。。。。

イメージもつかめず、周りの意見を聞いているうちに
迷宮の世界に入ってしまいました(笑)

出来上がったものは、自分でも超不本意(* ̄- ̄*)
これを私が作ったとは言いたくもない代物(* ̄- ̄*)
なのに周りからあれこれ指摘されて
ますます迷宮の世界へ
ラリホ~~~♪♪♪

イベントのチラシは難しいです。
それを見て、行きたいなぁと思ってもらわなくてはいけません。
毎回プレッシャーになります(-_-;)

作り人もそれぞれだから
手書きでサラリンと書く人もいるし
練りに練って細かな詳細をつづるチラシを作る人もいる。
チラシそのものに細かな説明をつけるよりも見た目のイメージを優先する私
人の意見ってとても参考になるけど
聞けば聞くほどだめな時もあるんだなぁ

ぎりぎり土曜日ようやく9割形完成
プリントして親方も
いいがになった~~~と褒めてくれました。
( ^)o(^ )

では、ごちゃごちゃ作ったものは破棄して整理しよう~~~

削除削除削除~~~

あ。。。。
あああああ。。。。。。
あらららららぁ~~~~~~~

やってしまいました。。
やっと完成した原稿を
削除してしまいました(=_=)
これが帰り際の出来事。。。。

プリントしたものはあるので
明日またこれをみて作り直します

いったい私って。。。。どこまで抜けとるんや。。。。。
と、実は土曜日落ち込んでいました
とさ