歳時記

日々楽しく日々笑顔で

猫親バ界 in 福岡

2014年06月29日 | おでかけ~
それはひとつのメールからはじまった!

「次はにゃタ家訪問やけど ひめさん 行く?」

二つ返事で

「行く~~~!!」
と返事をしました
そして、物語は始まります(笑)

まぁ、気になる人は過去のブログを読み返してください(意地悪(笑))
行き先を思い違いしていたとか
大阪云々
博多云々

以上

そして6月28日の福岡行の日がやってきました。

8時30分に大阪での待ち合わせの為、私はかなり早い特急サンダーバードで大阪入り
眠いの眠くないの、どっちやと思う!

無事新大阪に着いて、そこで きゃぴご夫婦とおじょろうさんと合流
きゃぴさんとは1年ぶりの再会です^^
おじょろうさんとは初対面
この4人で、新幹線で博多入り!


ここで
普通ならば
乗っていく新幹線の写真なんぞを写したりするもんなんだな!

新幹線の中では
九州に入る前はどのトンネルだとか
きびだんごの話で盛り上がったり
あんこは苦手やなぁという話題だったりと
話はつきなかったな

おじょろうさんはとても不思議なご縁となり
よりいっそう仲良しになれそうでした^^

さて
福岡の天気予報は雨と聞いていましたが
晴れていました(笑)

晴れ女、晴れ男たちと博多駅で合流

みそ父さん、コタハハさん、吉野の里さん
そして目的地には
うめまま、うめぱぱ、そしてにゃタさんご夫婦

みんなそろってにゃタ家へGOGOGOGOGOGO~~~~~

と、ここまでは前置き(笑)

にゃタ家に着くと
こんなスィーツで出迎えてくれました^^
わーい



ただこのスィーツ 絶対みんな味わってないような気がする(笑)

私はさっそくこの子を抱きしめて陶酔



十兵衛ちゃん







大勢でやってきた私たちには動じずに
とても良い子でおもてなししてくれましたよ。

そして次はお外
十兵衛ちゃんと一緒にいるのは こむぎちゃん
昨年里親探しをしていましたが、にゃタ家のおうちの子になりました。
きれいな猫ちゃんだよ

そしてこの2匹がいる場所
お家の横のお庭に面して作られている キャットラン
お外に出ない猫ちゃんが、お外の空気を感じるような
居心地の良い場所になっているの

そしてそこには











うつってはいませんが
大勢のカメラマン(笑)

そしてね
会えるかなっておもいながらいたこの子





蘭丸ちゃんです
まだ赤ちゃんで
しばらくはお部屋の中で暮らしています。
お姉ちゃんやお兄ちゃんときっともうすぐ一緒に遊べるね^^
可愛い。。。。。
ちっちゃい。。。

そしてその間
コツコツと、せっせと準備をしてくださった にゃタパパセッティングのBBQ

食べてしゃべって飲んで語って
焼いて食べてまた飲んで(笑)




その間に にゃタ家の他の猫ちゃんも連れて来てくれました

お客さんがわらわらいる場所におとなしくいるはずもなく(笑)
必死の形相でダッシュしていきました~ 怖い思いさせてごめんねぇ






こんな楽しい時間が永遠に続くはずもなく
気が付いたら日も傾き
時間も6時近くになっていました。

昨年にみんなと会えて
それからブログでもっともっとみんなのことを知って
今回はより一層楽しい再会になりました^^

猫が大好きで
猫を大切に思ってて
どうしたら猫が幸せに一緒に暮らしていけるかということを
ちゃんと考えている当たり前の人達です。

残念ながら、そうでない人も多いこの世の中

みんなで話していた内容でね
このメンバーの猫全部集めると何匹いるかなぁ(笑)
3.40匹。。。。
このメンバーそろったら 保護活動できるなぁ
何匹くらい保護できるかなぁ
だれか獣医師の免許とれば?(笑)
すてきな仲間やなぁ^^

帰り、にゃタさん夫婦が駅の向こうから見送ってくれていました。
帰る私たちもさみしいけれども
見送るほうもさみしいんだよねぇ



そして、うめままさんからこんな可愛いチャームをいただきました。
これ、キキなんです^^
とってもかわいい、とっても嬉しいです。
大切に使いますね^^



にゃタさん
大勢でおしかけました。おかげさまでとても楽しい時間でした。

きゃぴさん
お世話ありがとうございました。私のすっとぼけにおつきあいいただきまして
<(_ _)>
こういうやつです(笑)

おじょろうさん
私惚れてしまいました(笑)
ぜひまたお会いしましょう~

コタハハさん吉野の里さん
再会できて嬉しかったです。またぜひ長崎のお話など聞かせてくださいね

みそ父さん
思えば、父さんが私のブログを訪問してくれて
みなさんとの縁をつなげてくれました。ありがとうございます^^
また再会できるのを楽しみにしています。

うめままさん
可愛いチャームありがとう。
さっそくつけて眺めています。
すごくうれしいです。

まつさん
お土産ありがとうございます。
いつかまたお会いできるといいですね。
今度は猫ちゃんをぜひ見せてくださいね。


皆を駅で見送って
私は1人博多駅周辺を徘徊して
方向がわからなくなり歩き回っていました(笑)

楽しい余韻を思いながら夜を過ごしました。

そして翌朝早くに博多を後にしました。
ほとんど爆酔していました。

ブログに書きたいことは山ほどあり
きりがないくらいですが
整理整頓苦手なので
詳しいレポートは参加者の方々のブログをぜひご覧になってください(笑)

きゃぴばばさん

コタハハさん

吉野の里さん

うめままさん

おじょろうさん

にゃタさん

みそ父さん