サンちゃんとリュウちゃんが我が家に来た日
正確には明日です。
あれから4年たちました。
推定生年月日は 2011年8月15日くらいだったのでしょうか
我が家に来て2.3日で目があいたのでおそらくそれくらい。
けれども我が家に来た8月21日が「うちの子記念日」
小さくて
あまりにも小さくて
こんなちっこいのを触ったこともなく
こんな小さなのは母猫と一緒にいるもんだと思っていました。
連れてきたときは体が冷たくて
使い捨てカイロをタオルでくるんで、あたたかい寝床を作りました。
それでも元気いっぱいで
ミルクも哺乳瓶からまもなく飲んでくれたので
少しずつ少しずつ大きくなりました^^
懐かしい写真をお披露目^^
このころに ブロ友さんのみそ父さんが訪問してくれて
今の猫バ界の方々とのつながりを作ってくれたの。
そういった意味では
サンとリュウが繋いでくれた猫友達^^
連れてきた日
まだ目があいていなくて
ミルク拒否状態のころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c4/40bcc39b50c081a939bddb1d0092db57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/4fe05362c2165547e5b075b47452cd7a.jpg)
うっすら目があきはじめた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/7fe06d1d2551460a3bb842858edaef13.jpg)
ミルク上手に飲めるようになりました。飲む量はちょっぴり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/563f18f95c9742225ae2b9cf4ff320cb.jpg)
よちよちあるき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a7/4531a0c2f45cf07126e67c17d7e55196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0c/84bbe034d6e41b4a1bbaf532b09ad7c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/4b1c01399aeabd2bab5361190ff52a84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/01f4669153e5ccdb37e98a9046fe8e1a.jpg)
ちょっと成長して^^
脱走の天才
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/f3091083aa946bb818e83ff89ff40514.jpg)
そして変化の時
なんとある日 リュウちゃんが
男の子から女の子になりました(笑)
男の子だと思っていたのに
ある日、ないことに気が付きました(笑)
リュウの写真が少ないのは
当時リュウちゃんはすばしっこくて
写真におさまってない(笑)
そのリュウは。。。。
この日から
リュウくんではなくてリュウちゃん
名前はそのままになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d0/f5984c0f0618907dec41d230966996ec.jpg)
当初里親探しもして 行先も決まっていたのですが
私自身が納得できなくて ごめんなさいをしました。
それから我が家でずっと家族として過ごすことを決めました。
理由があったとはいえ 納得できずに手放すことができないくらい思い入れは強かったんですよね。
これも縁^^
うちにきてくれて ありがと^^
あんたたちがいるから 素敵な猫友達がいっぱいできたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/e3650d4398db7cf7b3673a5b84748753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/80447a8e4822e2e6b90ce6c34fed4c54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/3ca479b0b1c92d1049f14a38cd88efe6.jpg)
正確には明日です。
あれから4年たちました。
推定生年月日は 2011年8月15日くらいだったのでしょうか
我が家に来て2.3日で目があいたのでおそらくそれくらい。
けれども我が家に来た8月21日が「うちの子記念日」
小さくて
あまりにも小さくて
こんなちっこいのを触ったこともなく
こんな小さなのは母猫と一緒にいるもんだと思っていました。
連れてきたときは体が冷たくて
使い捨てカイロをタオルでくるんで、あたたかい寝床を作りました。
それでも元気いっぱいで
ミルクも哺乳瓶からまもなく飲んでくれたので
少しずつ少しずつ大きくなりました^^
懐かしい写真をお披露目^^
このころに ブロ友さんのみそ父さんが訪問してくれて
今の猫バ界の方々とのつながりを作ってくれたの。
そういった意味では
サンとリュウが繋いでくれた猫友達^^
連れてきた日
まだ目があいていなくて
ミルク拒否状態のころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c4/40bcc39b50c081a939bddb1d0092db57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/4fe05362c2165547e5b075b47452cd7a.jpg)
うっすら目があきはじめた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/7fe06d1d2551460a3bb842858edaef13.jpg)
ミルク上手に飲めるようになりました。飲む量はちょっぴり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/563f18f95c9742225ae2b9cf4ff320cb.jpg)
よちよちあるき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a7/4531a0c2f45cf07126e67c17d7e55196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0c/84bbe034d6e41b4a1bbaf532b09ad7c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/4b1c01399aeabd2bab5361190ff52a84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/01f4669153e5ccdb37e98a9046fe8e1a.jpg)
ちょっと成長して^^
脱走の天才
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/f3091083aa946bb818e83ff89ff40514.jpg)
そして変化の時
なんとある日 リュウちゃんが
男の子から女の子になりました(笑)
男の子だと思っていたのに
ある日、ないことに気が付きました(笑)
リュウの写真が少ないのは
当時リュウちゃんはすばしっこくて
写真におさまってない(笑)
そのリュウは。。。。
この日から
リュウくんではなくてリュウちゃん
名前はそのままになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d0/f5984c0f0618907dec41d230966996ec.jpg)
当初里親探しもして 行先も決まっていたのですが
私自身が納得できなくて ごめんなさいをしました。
それから我が家でずっと家族として過ごすことを決めました。
理由があったとはいえ 納得できずに手放すことができないくらい思い入れは強かったんですよね。
これも縁^^
うちにきてくれて ありがと^^
あんたたちがいるから 素敵な猫友達がいっぱいできたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/e3650d4398db7cf7b3673a5b84748753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/80447a8e4822e2e6b90ce6c34fed4c54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/3ca479b0b1c92d1049f14a38cd88efe6.jpg)