北陸地方、台風も通り過ぎ
大雨警報、洪水警報、さまざまな警報
すべて解除になりました。
今日は太陽もでて暑い日にもどりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/e85a387cb4046e6f9d9da0f48e013c69.jpg)
あいかわらず元気すぎるほどで
我が家の被害たるやすさまじく(笑)
いくら叱ってもまったくめげることなく
やんちゃの限りを尽くして疲れると
人の顔を両前足で抱え込んで甘えてくるというギャップ
たまらん(笑)
そんな話をしていると
「そんなの腹たたんかいね」← 頭に来るでしょ? という方言です。
と言われますが
それで腹立つなら 猫と一緒には暮らしません^m^
まぁ、、、限度ありますけど(笑)
家に帰ると必ず何か散らばっているか、なんでこんなところにこれが??とか
いろいろありますよねぇ
今足が痛いんで わりとおとなしくしていますが
足が痛いとか言って亭主さんを使いまくっていますが
お誘いを戴くと断れないので^m^(口実ですが)
美味しいものもちょこちょこいただきながらぐうたらしています
先日は沖縄へ行ってきました(噓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c3/6d113fbcd93b81b8215788632cc7dfcc.jpg)
お友達の誕生日&退院祝いに イタリアへも行ってきました^m^
アルテアラルテ♪
でも、うつしたのは前菜だけ(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0b/6767bd600415e32b56de335ac02df1df.jpg)
亭主さんが連れて行ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/6fd7a9cef94b635bb976f347c2e37c28.jpg)
私。。。
どうしたらダイエットできるのでしょうか。。。。
足底筋膜炎
痛みは治まらないので違うお医者様に見てもらいました。
診断は同じでしたが、いろんな対処方法を教えてもらいました。
とにかく痛みがある間は使わないこと。
歩くときに踵をつけないように歩いても、足裏には負担がかかるので歩かないこと。
お風呂に入った時に、最初はさするようにマッサージをすること(やりすぎ厳禁)
痛みのない部分を少しずつストレッチすること。
刺激を与えないようにすること
などなど
大きな病院では、痛み止めのんで、炎症を抑える薬をこまめにぬってください!!
これだけしか言ってもらえませんでした。
対処方法もわかったので
最初の頃のようなひどい痛みになることはなくなりました。
いろんなアイテムを使いまくって歩いております^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/46d7d3efb4d0db94dfba993263ca421d.jpg)
教えてもらってこんなのを購入しました。
これすごくいいです^^
こうして様子を見ながら少しずつ痛くなくなるのを待つしかないようです。
どこかが痛いと、不自由さを本当に実感します。
日々健康で、当たり前のことが本当はとても幸せなことなんですよね。
家の中ではビッコ引いて歩いているので
妙に亭主さんが気を使ってくれています^^;
この際だから
もっと気を使ってもらおう(笑)
大雨警報、洪水警報、さまざまな警報
すべて解除になりました。
今日は太陽もでて暑い日にもどりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/e85a387cb4046e6f9d9da0f48e013c69.jpg)
あいかわらず元気すぎるほどで
我が家の被害たるやすさまじく(笑)
いくら叱ってもまったくめげることなく
やんちゃの限りを尽くして疲れると
人の顔を両前足で抱え込んで甘えてくるというギャップ
たまらん(笑)
そんな話をしていると
「そんなの腹たたんかいね」← 頭に来るでしょ? という方言です。
と言われますが
それで腹立つなら 猫と一緒には暮らしません^m^
まぁ、、、限度ありますけど(笑)
家に帰ると必ず何か散らばっているか、なんでこんなところにこれが??とか
いろいろありますよねぇ
今足が痛いんで わりとおとなしくしていますが
足が痛いとか言って亭主さんを使いまくっていますが
お誘いを戴くと断れないので^m^(口実ですが)
美味しいものもちょこちょこいただきながらぐうたらしています
先日は沖縄へ行ってきました(噓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c3/6d113fbcd93b81b8215788632cc7dfcc.jpg)
お友達の誕生日&退院祝いに イタリアへも行ってきました^m^
アルテアラルテ♪
でも、うつしたのは前菜だけ(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0b/6767bd600415e32b56de335ac02df1df.jpg)
亭主さんが連れて行ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/6fd7a9cef94b635bb976f347c2e37c28.jpg)
私。。。
どうしたらダイエットできるのでしょうか。。。。
足底筋膜炎
痛みは治まらないので違うお医者様に見てもらいました。
診断は同じでしたが、いろんな対処方法を教えてもらいました。
とにかく痛みがある間は使わないこと。
歩くときに踵をつけないように歩いても、足裏には負担がかかるので歩かないこと。
お風呂に入った時に、最初はさするようにマッサージをすること(やりすぎ厳禁)
痛みのない部分を少しずつストレッチすること。
刺激を与えないようにすること
などなど
大きな病院では、痛み止めのんで、炎症を抑える薬をこまめにぬってください!!
これだけしか言ってもらえませんでした。
対処方法もわかったので
最初の頃のようなひどい痛みになることはなくなりました。
いろんなアイテムを使いまくって歩いております^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/46d7d3efb4d0db94dfba993263ca421d.jpg)
教えてもらってこんなのを購入しました。
これすごくいいです^^
こうして様子を見ながら少しずつ痛くなくなるのを待つしかないようです。
どこかが痛いと、不自由さを本当に実感します。
日々健康で、当たり前のことが本当はとても幸せなことなんですよね。
家の中ではビッコ引いて歩いているので
妙に亭主さんが気を使ってくれています^^;
この際だから
もっと気を使ってもらおう(笑)