歳時記

日々楽しく日々笑顔で

お正月3日日

2011年01月03日 | Weblog
お正月3日間はあっという間に過ぎて行きました。
元日はのんびり正月で、外も雪もようで寒い日だったので

2日は親戚方が集まりました。
といっても私のほうのおじさんおばさんを呼んでみました。
母が生前のころは毎年元日に父のきょうだいが集まっていました。
母の手料理で和気あいあいと過ごしていました。
そんな頃が懐かしいなぁと思っていました。

両親の死後も私たち姉妹をあたたかく思ってくれて
何かにつけて気にかけてくれていて
そんなこともあり、一度もてなししたいなぁって思っていたのです。
声をかけたら、気軽に返事をくれて
私は大晦日から張り切って料理作りしていました(笑)

もてなすのって難しいなぁ
なるべく手作りのものをと心がけたりして
量も、食べきれないほど作ればいいのか
けれども足りないといけないし
とか(笑)
ひさしぶりにお料理張り切りました。
とはいってもあまりたくさんの種類のものはつくれませんでしたが(^^ゞ
それでも喜んでもらえたかなぁ~

私は嬉しくて、一緒に飲んだビールがすすむすすむ(笑)
用意してたぶんでは足りませんでした(-_-;)
そんな楽しいお酒で、翌日も辛くならず
無事飲みすぎ完了しました(笑)
お正月ですものね^^

なんだか嬉しかったなぁ
いつまでも元気でいてほしいなぁ
今年は、実家の法事をするそうです。
おばが張り切っていますが。。。。
そんな打ち合わせも。。。酔ってできませんでしたが。。。。
これは、おじおばにお任せして私はお手伝いをしようと思っています。

さて
一部の料理ですが。。。最初だけ。。。。
後は写真は。。。。(*^_^*)無いし。。。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿