![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/a61a0b04c525b912070a5acb3437c88a.jpg)
お住まいの家の専門店、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房は、夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家を創ります 。
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
長野県飯田市鼎中平 鼎の家 O様邸新築工事 第二期 新築工事の施工模様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
2階のベランダデッキは、北側に面しています。
それは、市街地のお祭り、「飯田りんごん」「愛宕まつり」「長姫お祭り」等の花火大会が見える為です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/b769485d4e188f82e95ee3e8d45545e6.jpg)
年に数回しかないお祭りですが、飯田地方は、打ち上げ花火のお祭り文化が盛んです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/12c712401ac0b3ceb51bc00f5b64e711.jpg)
その贅沢な使い道は、ステータスですね。
家族でバーベキューをしながら花火を見るロケーションは、羨ましいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と思いながら設計計画しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a5/2e0436e7db77f66f17bb016fda0ab912.jpg)
何処な方角が、どんな景気などあるか、調べて設計計画は大切ですね。
その家の環境しかない、付加価値です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
鼎の家 O様邸新築工事 第二期 (飯田市鼎中平)・・・No.43へ
新築以外でも木製デッキの設計・施工を、中島建築所 姫Design工房では行っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
◆2004年 リフォーム暮らしUP!コンテスト 『 入賞 』
◆2012年 デザインフォトコンテスト 内観部門 『 特選 』
◆2015年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2016年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2019年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
長野県飯田市鼎中平 鼎の家 O様邸新築工事 第二期 新築工事の施工模様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
2階のベランダデッキは、北側に面しています。
それは、市街地のお祭り、「飯田りんごん」「愛宕まつり」「長姫お祭り」等の花火大会が見える為です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/0db9133a979bfa4a6d9f7eb36db949b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/b769485d4e188f82e95ee3e8d45545e6.jpg)
年に数回しかないお祭りですが、飯田地方は、打ち上げ花火のお祭り文化が盛んです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dd/2b3fa909a1cc8722e31c88f434e28d25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/12c712401ac0b3ceb51bc00f5b64e711.jpg)
その贅沢な使い道は、ステータスですね。
家族でバーベキューをしながら花火を見るロケーションは、羨ましいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と思いながら設計計画しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a5/2e0436e7db77f66f17bb016fda0ab912.jpg)
何処な方角が、どんな景気などあるか、調べて設計計画は大切ですね。
その家の環境しかない、付加価値です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
鼎の家 O様邸新築工事 第二期 (飯田市鼎中平)・・・No.43へ
新築以外でも木製デッキの設計・施工を、中島建築所 姫Design工房では行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
◆2004年 リフォーム暮らしUP!コンテスト 『 入賞 』
◆2012年 デザインフォトコンテスト 内観部門 『 特選 』
◆2015年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2016年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2019年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます