![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/58/9828f715b4088c46212f12071b3a75e7.jpg)
お住まいの家の専門店、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房は、夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家を創ります 。
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
飯田市鼎中平 中平の家 C様邸新築工事の施工模様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
建て方は、番匠 大工にとって重要な施工日です。
朝から緊張感ありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もちろんお施主様にとっても、お祝いの日となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/cfb30e7fd25f4f4f5678668f9dcc69b4.jpg)
番付通り、木材を組み上げていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/af/6ca238671b9935bb55e641819bc4965e.jpg)
木造建築は日本古来よりの文化ですね。
施工は、細心の注意が必要な工程ですが、建物の姿が一気に見えてくる工程です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ef/46a0c03b40027336f82fcf0ae2a56819.jpg)
当社の工法は、エアサイクルの家を採用しています。
外張り断熱工法ですので、通気、断熱の設置に気を付けて進めています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/b4effb4f4e92b9cb8a710bc5c7ec4ebb.jpg)
特に屋根の通気の納まりなど、前もって木材に加工を補っていますので、施工もスムーズに進みますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/66565bc9298b28fd3e92566305d284df.jpg)
C様邸での屋根断熱材は、シャルーフを選んでいます。
遮熱、通気を備えた断熱材です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b6/d86b6c032d05c6e216a19434a5fa0b10.jpg)
中平の家 C様邸新築工事(飯田市鼎中平)・・・No.12へ
健康快適住宅 エアサイクルの家の専門店である中島建築所 姫Design工房では、エコ住宅工法を標準装備で行っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
飯田市鼎中平 中平の家 C様邸新築工事の施工模様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
建て方は、番匠 大工にとって重要な施工日です。
朝から緊張感ありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もちろんお施主様にとっても、お祝いの日となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/4c44c6bd618f5f66b05c00bf77fce428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/cfb30e7fd25f4f4f5678668f9dcc69b4.jpg)
番付通り、木材を組み上げていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/939d2034d4c561328d903bb5f1da51db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/af/6ca238671b9935bb55e641819bc4965e.jpg)
木造建築は日本古来よりの文化ですね。
施工は、細心の注意が必要な工程ですが、建物の姿が一気に見えてくる工程です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ef/46a0c03b40027336f82fcf0ae2a56819.jpg)
当社の工法は、エアサイクルの家を採用しています。
外張り断熱工法ですので、通気、断熱の設置に気を付けて進めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0d/6026f8fea159ec261a523caa837681bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/b4effb4f4e92b9cb8a710bc5c7ec4ebb.jpg)
特に屋根の通気の納まりなど、前もって木材に加工を補っていますので、施工もスムーズに進みますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/66565bc9298b28fd3e92566305d284df.jpg)
C様邸での屋根断熱材は、シャルーフを選んでいます。
遮熱、通気を備えた断熱材です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2d/5c8a7492cea353405f564c2317e45cc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b6/d86b6c032d05c6e216a19434a5fa0b10.jpg)
中平の家 C様邸新築工事(飯田市鼎中平)・・・No.12へ
健康快適住宅 エアサイクルの家の専門店である中島建築所 姫Design工房では、エコ住宅工法を標準装備で行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
作る?創るって凄いことですよね?
木造建築は芸術のように感じますよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
ありがとうございます。
建築を芸術って言ってくれると嬉しいですね。
物づくりは、形が決まっていないので、創ると言っています