今月 全然更新してなかった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
でも、ハンドメイドは 今年一番 盛り上がっているのです。
ただ 更新していないだけ。
そう、怠け中・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今月は 短い夏休みがあり、ひなたぼっこ家も それなりに 楽しんだかな。
旦那が 部活の大会で 家にいないことが 多かったので 少し寂しかった・・・ワケではないけど、
娘の面倒を 見てくれる人が いないのは困る・・・。
さすがに 一日いっぱい 家にいるのは 疲れるし・・・。
めんどくさい・・・。
・・・私、サイテー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
話は変わって、(悪いとも思ってない
)
今月は 予定が変更になることが 多かったな。
お友達の 結婚式の ウエルカムボードづくりに 専念するはずが、あーで こーで そうなったり、
音楽フェスティバル、”ライジング サン” に 参戦するという 義弟に乗っかって、
おもいっきり 楽しもうと 思っていたのに、あーなって こーなってしまったりで、気持ちの切り替えが 大変でした。
残念だったけど それでも、いろんな経験ができて、とっても楽しかったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さて、制作中の ウエルカムボードですが、ちゃんと 進んでいます。
この間、お友達のイメージを自分なりに再現してみました。
その完成図を お友達に 見てもらいました。
気に入ってくれたので そんな感じで 作ることになりました。
お友達のイメージは・・・
背景に 黒を持ってきたいということ。
横置きの 大きなもの。
お花は、薄いピンクや 薄い黄色を 会場に飾る・・・とのことです。
文字の 書体や配置なんかは、指定してくれたので 助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/e4e99f320672772c545cf377bf48c923.jpg)
印刷した紙で 一文字ずつ写し 文章を作り、デザインカッターで 切り抜く。
それを アクリルボードに貼り付け、ペンで さらに写し、グラスペンで なぞります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/9311d86b9f906f2a3b08c1e0ecd30e22.jpg)
新しい筆を買って 気分も 盛り上がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
こんな事で 盛り上がるのです・・・私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/0d85bc47c737d3da7e783f77e51ae050.jpg)
でも 何だかおかしい・・・。
この アクリルボードを使ったのは、これで 3度目。
慣れているはずなのに、久しぶりだからか、何かが おかしい。
何で こんなに 面倒なんだろう・・・。
次の日の朝 実家のお手伝いに 向かう 車の中で 気がついた。
ボードは 透明なので、裏から 貼り付ければ いいだけだった!!!
わざわざ 一文字一文字 別の紙に 写さなくてもいいし、
一文字一文字 カッターで 切りぬかなくてもいいし、
さらに 一文字一文字 ペンで 写さなくても いいんだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
何で こんな事に なったんだろう・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そうだ、
問題点その1 別な紙に 写したのは、前は 布に 写したからだった。
布は よれるから、一気に写した方が キレイに仕上がるから。
問題点その2 カッターで 切り抜いたのは 前に ステンシルの様な やり方で 紙の上から 塗ったからだった。
問題点その3 ペンで 写したのは、前に 杉の木を 彫ったからだった・・・。
どおりで、ペンの跡が 隠れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
グラスペンだから 透明だし・・・でも、金色だから 盛れば 隠れるかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f3/c6ccf323b2a7d070b801f401e8ab81d2.jpg)
こんなに 時間がかかるのは おかしいし、何度も ペンの跡を隠すのに 必死になっていたのに・・・。
早く 気づいてください・・・私。
気がついたときは、もう 5日は経ってるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
何で こんなに アホなんだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
この間、高校の友だちと飲みながら、「みんな 頭悪かったよね
」
と、テストの最低点を 言い合って 笑っていたばかり。
一番は私です・・・。
友だち・・・。
私で ゴメン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
挙式、出入り禁止にしないでぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ちゃんと、完成させるからぁぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ランキングに 参加しています。
アホな私を よろしくお願いします。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ](http://handmade.blogmura.com/handmadegoods/img/handmadegoods88_31_3.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
でも、ハンドメイドは 今年一番 盛り上がっているのです。
ただ 更新していないだけ。
そう、怠け中・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今月は 短い夏休みがあり、ひなたぼっこ家も それなりに 楽しんだかな。
旦那が 部活の大会で 家にいないことが 多かったので 少し寂しかった・・・ワケではないけど、
娘の面倒を 見てくれる人が いないのは困る・・・。
さすがに 一日いっぱい 家にいるのは 疲れるし・・・。
めんどくさい・・・。
・・・私、サイテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
話は変わって、(悪いとも思ってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
今月は 予定が変更になることが 多かったな。
お友達の 結婚式の ウエルカムボードづくりに 専念するはずが、あーで こーで そうなったり、
音楽フェスティバル、”ライジング サン” に 参戦するという 義弟に乗っかって、
おもいっきり 楽しもうと 思っていたのに、あーなって こーなってしまったりで、気持ちの切り替えが 大変でした。
残念だったけど それでも、いろんな経験ができて、とっても楽しかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さて、制作中の ウエルカムボードですが、ちゃんと 進んでいます。
この間、お友達のイメージを自分なりに再現してみました。
その完成図を お友達に 見てもらいました。
気に入ってくれたので そんな感じで 作ることになりました。
お友達のイメージは・・・
背景に 黒を持ってきたいということ。
横置きの 大きなもの。
お花は、薄いピンクや 薄い黄色を 会場に飾る・・・とのことです。
文字の 書体や配置なんかは、指定してくれたので 助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/e4e99f320672772c545cf377bf48c923.jpg)
印刷した紙で 一文字ずつ写し 文章を作り、デザインカッターで 切り抜く。
それを アクリルボードに貼り付け、ペンで さらに写し、グラスペンで なぞります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/9311d86b9f906f2a3b08c1e0ecd30e22.jpg)
新しい筆を買って 気分も 盛り上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
こんな事で 盛り上がるのです・・・私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/0d85bc47c737d3da7e783f77e51ae050.jpg)
でも 何だかおかしい・・・。
この アクリルボードを使ったのは、これで 3度目。
慣れているはずなのに、久しぶりだからか、何かが おかしい。
何で こんなに 面倒なんだろう・・・。
次の日の朝 実家のお手伝いに 向かう 車の中で 気がついた。
ボードは 透明なので、裏から 貼り付ければ いいだけだった!!!
わざわざ 一文字一文字 別の紙に 写さなくてもいいし、
一文字一文字 カッターで 切りぬかなくてもいいし、
さらに 一文字一文字 ペンで 写さなくても いいんだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
何で こんな事に なったんだろう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そうだ、
問題点その1 別な紙に 写したのは、前は 布に 写したからだった。
布は よれるから、一気に写した方が キレイに仕上がるから。
問題点その2 カッターで 切り抜いたのは 前に ステンシルの様な やり方で 紙の上から 塗ったからだった。
問題点その3 ペンで 写したのは、前に 杉の木を 彫ったからだった・・・。
どおりで、ペンの跡が 隠れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
グラスペンだから 透明だし・・・でも、金色だから 盛れば 隠れるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f3/c6ccf323b2a7d070b801f401e8ab81d2.jpg)
こんなに 時間がかかるのは おかしいし、何度も ペンの跡を隠すのに 必死になっていたのに・・・。
早く 気づいてください・・・私。
気がついたときは、もう 5日は経ってるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
何で こんなに アホなんだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
この間、高校の友だちと飲みながら、「みんな 頭悪かったよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
と、テストの最低点を 言い合って 笑っていたばかり。
一番は私です・・・。
友だち・・・。
私で ゴメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
挙式、出入り禁止にしないでぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ちゃんと、完成させるからぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ランキングに 参加しています。
アホな私を よろしくお願いします。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ](http://handmade.blogmura.com/handmadegoods/img/handmadegoods88_31_3.gif)
にほんブログ村