ひなたぼっこ

北の国北海道から、とある一日の日記、ハンドメイド、旅行や趣味の話など。何でも〝自己流〟がモットーです!!

娘と一緒に 消しゴムはんこ☆

2014-11-05 17:03:36 | 手作り雑貨たち




こんなことができるようになると、大きくなったなぁ…

って、実感します。


デザインカッターをつかって、娘と一緒に、消しゴムはんこを作っています☆


小さめのイラストがあると、すぐに

「消しゴムはんこにしたら、かわいくない?」

なんて、会話を二人でしますが、実際に作るのは、私。

気分屋なので、作るときもあれば、想像で終わる時もあります。

または、作りかけて終わることも(笑)


まさか、言い出した娘が 作るときがくるなんて…

ってか、来るよね。

子供は黙っていても、大きくなるんです(笑)


今回は、家庭学習にコメントしたときに残した ジェラトーニのイラスト♪

初めて描いたにしては、うまくいった☆

最近 自己満足しすぎてます(笑)

しょせん、こんなレベルです…はい。





これを、トレーシングペーパーに写しまして…


次が肝心。















ご本人の承諾を頂きます。

ジェラトーニ:わざとむっちり描いてない?


いえいえ、見たまんまです☆





ジェラトーニ:…作ってよし。







ありがとうございまーす☆



ってな感じて、早速つくってみましょー!



ところが、娘はデザインカッター、初心者です。

なので、まずは簡単なものからはじめます。





ゼリービーンズ


いきなり曲線(笑)





いつものことながら、ブーブー言いながら作ってます。



ジェラトーニ:初心者にしては、いいんでないかい?(すでに北海道弁)



そして、ジェラトーニに作り始めるのかと思いきや…

いや、まだ出来ない…(;´д`)


慎重派なんです。


そして、二作目…


星☆








こっちの方が簡単だったかしら(笑)




ジェラトーニ:まぁ、上手いしょ(北海道弁)


こんな感じで、ちょっとずつ ステップアップして、挑戦するそうです(汗)



私はというと、横でこんなものもを彫りました。





ジェラトーニの、足跡(°∀°)


どうですかね…師匠。







ジェラトーニ:いんでないかい?(北海道弁)


娘にカッターを取られたので、私は100均の、カッターで…ガタガタ(笑)


久しぶりの消しゴムはんこ、


娘と一緒に、楽しく出来ました。

ジェラトーニのはんこも、すぐにできるといいな☆