スケッチブック

しずかに、のんびり、ゆるやかに

秋のあじさい寺

2024-12-06 08:01:00 | おでかけ
となり街の本土寺は
1277年
源氏・平賀家の屋敷跡にできた、
日蓮大聖人系の大きなお寺さん



あじさい寺とも呼ばれています



お散歩仲間のゆきちゃんの
好きな場所



お釈迦さまが住まわれる本土をイメージして
造られた広ーい敷地は


宝樹、として
心がやすまるように、と
祈りが込められている境内の植物が
四季、ほんとうにきれい



赤いあなたと


おそろい


色とりどりに圧倒されながら



な、なんと



アシュラ男爵のような、、



不思議を発見

この時期、虫や鳥たちには
世界が鮮やかになって
感動の毎日でしょうね、、



苔の小さな小さな世界も



穴の世界も


七変化のヤツデも



プロペラたちも





はあ、、



ふぅ、、



素敵でした

ありがとうございます

目に焼きつけました