元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

う~んわかるわかる、彼らも私と同じ(詰め込み教育+スケ番)世代

2016-05-19 20:57:15 | つぶやき
う~んわかるわかる、彼らも私と同じ(詰め込み教育+スケ番)世代。高校ではスケ番にもてあそばれ、大学に入れば芸のない私達は宴会でケツを出さざるをえなかった。
その頃のトラウマだな。


1956年生まれの私は、プラスマイナスゼロかと思っていたら、年金の株式運用の底なし大失敗で

2016-05-19 14:56:37 | つぶやき
1956年生まれの私は、プラスマイナスゼロかと思っていたら、年金の株式運用の底なし大失敗で、かなりのマイナスになりそうだ。
100年安心年金プランはどこへ消えたのだろう?


ポルトガルが107時間連続で自然エレルギーだけで電力を賄えたと

2016-05-19 08:19:49 | Web記事
ポルトガルが107時間連続で自然エレルギーだけで電力を賄えたと。
原発マネー依存の日本では考えられないこと。D社に支配された全てのメディアはどうせ報道しないだろうが、素晴らしい!

インディペンデントの記事
Portugal has hit a significant milestone in its bid to become entirely reliant on renewable energy sources after running for 107 hours without using any fossil fuels.

昨日の既存権力内の自民党通しの党首討論の結果から、残念ながら野党共闘は出来ず、政権の受け皿は

2016-05-19 07:41:15 | つぶやき
昨日の既存権力内の自民党通しの党首討論の結果から、残念ながら野党共闘は出来ず、政権の受け皿は例によっていつも通り作れず、予定通りの暗黒世界が現実となった。

従来の暗黒世界に加えて橋下が次期都知事になるというD社のシナリオ通りに進むんだろうなぁ
特別会計を今回党首討論に参加した政党が問題に出来ないのはしょうがないとして、しかしパナマ文書が公開されておきながら検証しましょうとか、抜本的な格差解消の為の税制改革が必要とか議論出来ないものだろうか?