元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

ダボス会議が言っている21世紀に必要なスキルは

2016-05-20 22:55:14 | Web記事
WEFが言っている21世紀に必要なスキルは、

ITで身につけるのではなく、

やっぱり自然の中で友人達とケンカしたりしながら、身につけるものだと思います。

喜多八師匠、ありがとうございます。どうか天国でもみんなを笑わせてください

2016-05-20 22:22:06 | つぶやき
日は柳家喜多八師匠を偲んで、師匠の落語三昧だ。「たけのこ」とか、「欠伸指南」とか素晴らしい!
「たけのこ」は、普通に話せば30秒ぐらいで終わって本当にくだらない話なのに、それを面白おかしく15分もかけてお客さんを大笑いさせる。
同じように「欠伸指南」も欠伸には四季があり春の欠伸を教えてくれる話。本当にくだらない話なのに、こんなにも面白いものかって感じですが、もう生で見れないのは残念。
最初に聴いた生落語は上野の鈴本で犬が人間になる話「元犬」、ヨボヨボの喜多八師匠爺が本当に犬に見えた。なんだこのおっさんはと思ったが、その後他の噺家さんの「元犬」を聴いた時に、全然犬を感じなかった。その時に喜多八師匠の凄さを感じた。

いつも清くけだるく美しく落語を聴かせてくれた喜多八師匠、ありがとうございます。どうか天国でもみんなを笑わせてください。
謹んでお悔やみ申し上げます。

今まで存在しなかった仕事に従事する21世紀を生きる子供達は大変だ。

2016-05-20 08:19:03 | Web記事
今まで存在しなかった仕事に従事する21世紀を生きる子供達は大変だ。

WEFのコラム
With more than half of children now entering school expected to work in jobs that don’t yet exist, adaptability is becoming a core skill.


東大生の集団的痴漢暴行行為のニュースを読むと、ゆとり教育の中、詰め込み教育させられた怨念に恐怖を覚えます。

このコラムより以下の本がいいなぁと思いました。昔読んで内容は忘れてしまったが、人生に必要な知恵はスケ番(広義の意味でのガキ大将)から学んだと感じたから。

人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ (河出文庫)

内容紹介
本当の知恵とは何だろう?
人間、どう生きるか、どのようにふるまい、どんな気持で日々を送ればいいか、
本当に知っていなくてはならないことを、わたしは全部残らず幼稚園で教わった。
人生の知恵は大学院という山のてっぺんにあるのではなく、日曜学校の砂場に埋まっていたのである。

大江健三郎 「もしオバマ大統領が広島を訪れるのなら、被曝者、生存者と一緒に平和記念公園を訪れ、

2016-05-20 07:29:36 | Web記事
大江健三郎
「もしオバマ大統領が広島を訪れるのなら、被曝者、生存者と一緒に平和記念公園を訪れ、その静寂の中で核兵器が人類にとってどんな意味を持つのか深く考えて欲しい。
核兵器を使用したことを、一人の人間が謝るのはあまりに負担が大きすぎる。全人類が考えることだ。」

デモクラシーナウのエイミー・グッドマンが2014年に来日した来た時の大江健三郎さんへのインタビューが素晴らしい!

KENZABURO OE: [translated] I am not seeking an apology, whether from the president or from any kind of person, in regards to this issue. And I believe the fact that humanity did create these nuclear weapons is a crime that all of humanity is responsible for. And I believe this is an issue of a much greater scale than any individual politician could make an apology for. I believe that it would have great meaning if Obama, for example, was to come to Hiroshima and hear the experiences or the testimony of the survivors. But I don’t believe that what we should be seeing here is an apology from someone on behalf of the United States’ people for dropping the bomb.

So I believe that if Mr. Obama were to come to the memorial ceremonies in Hiroshima or Nagasaki, for example, what he could do is come together with the hibakusha, the survivors, and share that moment of silence, and also express considering the issue of nuclear weapons from the perspective of all humanity and how important nuclear abolition is from that perspective—I think, would be the most important thing, and the most important thing that any politician or representative could do at this time. I believe that the issue or the experience of nuclear weapons is something too large for any individual to apologize for, and it’s the responsibility of all humanity to take on board. So rather than an apology, I believe that what’s important is to call for an expression of the will and the dedication to create a world free of nuclear weapons. And so, if any influential U.S. politicians, or, for example, even French, were to come to Hiroshima and Nagasaki, that is what I would like to hear.