キッチンペーパーアニマルで作ったひな人形です。いかがですか。X'masバージョン、干支丑バージョンについでの三つ目です。ぜひ、観て作って飾って楽しんでください。
後で、つくり方も紹介します。
まずはご覧ください。
女雛男雛が集まってお話しているようです。チョッと覗いてみましょう。
男雛A: 女雛たちは、誰と並ぶか話し合っているみたいだよ。
女雛A: 去年はかずちゃんと並んだんだけど・・・・ウ~ン!
今年はよっちゃんがいいな!
男雛C: ふみちゃ~ん
男雛D; おれ、だれかな?
男雛A: ねえ、決まったの?
女雛A: 決めた! ・・・・・
私はケンちゃん、ふみちゃんはよっちゃんと、・・・・・・・
これでいいでしょう。
男雛A: ウン
男雛C: (あ~ふみちゃんで良かった~)
決まったようです。よっちゃん良かったですね。女子優先で決まったようですが、さすが女子ですね!
ひな人形は、勿論、ツーショットですが、なかよしショットも撮りました。ご覧ください。
ツーショット
なかよしショット
ツーショット
なかよしショット
ツーショット
なかよしショット
ツーショット
なかよしショット
集合写真
いかがでしたか!
次はつくり方を紹介します。
基本となるキッチンペーパーアニマルのつくり方も後で再掲します。
これが必要な部品です。女雛男雛それぞれ3体分です。
これが、使った色紙です。一辺が11.7cmですので一般的なものより小さいですが、これは作るときに出る端切れが少なくて都合がよかったです。
まず束帯を作ります。色紙1枚でひとつが作れます。
《図タップで拡大画像》
拡大しない場合は ここ をタップ
出来上がりです。上の穴の部分にキッチンペーパーアニマルの胴体を差し込みます。
まだ、広げた状態のとき胴体を差し込んで、そこから作っていってもいいです。
中央の穴は、できるだけギリギリがいいと思います。
十二単衣を作ります。1枚の色紙で2つできます。
《図タップで拡大画像》
拡大しない場合は ここ をタップ
十二単衣を本体にまとわせると、そのままでは立たせることはできません。背中側を折るか、切って折るか工夫してください。
烏帽子を作ります。1枚の色紙で4つできます。
《図タップで拡大画像》
拡大しない場合は ここ をタップ
残りの部品を作ります。
《図タップで拡大画像》
拡大しない場合は ここ をタップ
次に、キッチンペーパーアニマルのつくり方を再掲します。
《図タップで拡大画像》
拡大しない場合は ここ をタップ
最後に、みんなで撮った集合写真です。仲良くやってますよ。
いかがでしたか。気に入ってもらえましたか。できれば作って飾ってください。
今後も、季節ごとのキッチンペーパーアニマルを紹介していきます。