ひらりん

ベース弾きのブログ

EKO ON!! 2017.10.21

2017-10-24 09:00:00 | Gig
10/21(土)江古田音楽祭

Tsutomu lowguns K5 Live in Buddy ワンマンライブ!

当日は雨天でしたが多くのお客様に来ていただきました。

昨年同様ライブハウスのアンプ。
 
HARTKE/HA3500+410XL、下段の Ampeg は台代わり


サウンドチェック中。
 
ドラムス&パーカッション


今回は持ち替え有りでした。
 
Rickenbacker 4003 & MSG MB-FIVE


足元。
 
立ち位置から離れる訳ではないが実験的にワイヤレスシステムを使ってみた。
ワイヤレス/トランスミッターLINE6 TB516/ボード内レシーバーLINE6 Relay G70


本番中。
  
今回MCとゲストで参加してくれた藤匡クン(手前)&つとむクン

ハプニングも楽しみに変えて乗り切りました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EKO ON!! 江古田音楽祭2017

2017-10-03 01:00:00 | News
 EKO ON!! 江古田音楽祭2017 10/21(土)〜29(日)

クラッシック・ジャズ・ロック&ポップス  3つの音楽祭を同時開催!!

昨年11/23に江古田Buddyで行なった江口勉クンのバンドでEKO ON(ロック&ポップス)
に参加します。

10/21(土)18:00 open 19:00 start/江古田Buddy


9/18(月)1回目のリハーサルでは昨年のおさらい、新曲・カバー曲をザックリとあたり
次回で煮詰めましょうという事で終了!
 
江古田のリハーサルスタジオのアンプ


9/22(金)本番で使うエフェクターボードの調整のため個人でスタジオ入り。
  
PAとグランドピアノだけのかなり広い部屋。

 
倉庫から運んでもらったベースアンプは初めて使う機種・・・別室のY社製よりはGood!

    
写真左から
B3はドラム音源のみ使用、ワイヤレス/トランスミッターはLINE6 TB516
ボード内のワイヤレス/レシーバーはLINE6 Relay G70、トラブル対策でシールドもスタンバイ。
その他(ボード内)
  ZOOM MS-60B : MultiComp 常時 ON → Bass Driver 常時 ON + Pitch Shifter
  BASS FLY RIG : Comp/off 〜 Boost 〜 SANSAMP 〜 Envelope Filter 〜 Chorus
  Power Supply : VITAL AUDIO/ POWER CARRIER VA-06+
ベースは昨年同様MSGの5弦ベース

全体のリハーサルはあと1回です!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする