観てきました~
最初、この映画
World of rise
だと思っていたんですが
World of lies
でしたね…
まぁ、そんなことはどうでもいいですね
ちなみに原題は
Body of lies
映画はって言いますと
CIA関係のテロ的な話
主人公は、レオナルド・ディカプリオ
昔、自分、ディカプリオのことを
そんなに良いと思っていなかったんですが
ここんところの活躍ぶりは
好印象です
もともとよい役者さんだったんでしょうけど
自分の中では若い頃より最近の方がかっこよく思います
んでもって、ラッセル・クロウ
憎いですね~
演技がですが
自分の正義のためならば
犠牲を惜しまない感じ
それをサラッとやってのける
上手いなと
映画はテロと戦うCIA
見たいな感じになっているんですが
実際はどうなのか知りませんが
近からず遠からずなんでしょうね
映画の最初にも出てくるんですが
小学生でも知っている
「やられたら、やり返す」
見たいのが文字で出てくるんですが
それが大きくなったんが戦争なんだろうなと
戦争をなくすためには
それをどちらかが止めなければならない
難しい話です
種は撒かれた
だから芽を出す
みたいな
世界平和は遠い話なんでしょうかね…
最初、この映画
World of rise
だと思っていたんですが
World of lies
でしたね…
まぁ、そんなことはどうでもいいですね
ちなみに原題は
Body of lies
映画はって言いますと
CIA関係のテロ的な話
主人公は、レオナルド・ディカプリオ
昔、自分、ディカプリオのことを
そんなに良いと思っていなかったんですが
ここんところの活躍ぶりは
好印象です
もともとよい役者さんだったんでしょうけど
自分の中では若い頃より最近の方がかっこよく思います
んでもって、ラッセル・クロウ
憎いですね~
演技がですが
自分の正義のためならば
犠牲を惜しまない感じ
それをサラッとやってのける
上手いなと
映画はテロと戦うCIA
見たいな感じになっているんですが
実際はどうなのか知りませんが
近からず遠からずなんでしょうね
映画の最初にも出てくるんですが
小学生でも知っている
「やられたら、やり返す」
見たいのが文字で出てくるんですが
それが大きくなったんが戦争なんだろうなと
戦争をなくすためには
それをどちらかが止めなければならない
難しい話です
種は撒かれた
だから芽を出す
みたいな
世界平和は遠い話なんでしょうかね…