goo blog サービス終了のお知らせ 

hiro_tagebuch

アマチュアVn&Va弾きの日記です

Mフィル演奏会

2014-12-09 23:54:46 | Musik
12/7はMフィル演奏会でした
日時:2014年12月7日(日
場所:多摩市民館大ホール
指揮:河地良智
曲目:
R・シュトラウス/交響詩「死と変容」
チャイコフスキー/交響曲第5番

まず、ご来場いただいたお客様、指導いただいたトレーナー、そして本番の演奏を導いていただいた指揮者、オケメンバー、裏方さんの皆に感謝です
無事に演奏会を終えられたのは皆さまのおかげです


そして演奏会の感想です
本番直後と録音を聴いた後でいつもずいぶん違うのですが、今はまだ録音が配布されていないので本番直後の感想です。


まずチャイ5。それまでの練習の積み上げ、前日GPからステリハでのホールの響きに合わせた調整を経て、上手く本番が迎えられたと思います
もちろん、オケの力量の限界とか、予定外のミスとか、もうちょっと行けたかも、なんて箇所もいっぱいありましたが、全体として、指揮者の意図が反映された、Mフィルの今のこの演奏会でのチャイ5が演奏できました
団員が多くトラも中低弦とハープに少人数のみ。良く頑張ったな、と思えます


一方、死と変容は、うーん、勉強不足が否めなかったかな
技術的に音符が再現できてないこともさることながら、場面ごとの表現すべきものが出せていない演奏に
音符の難易度はチャイ5も死と変容も大差ないと思いますが(どちらも難しい)、この差はなぜだろう

反省しつつ、次に活かしたいですね。