バンロムサイの展示の案内状を出しているんですが、それに使った封筒は去年の無◯のカレンダーなんです。このカレンダー、始めから、ひと月ごとに袋状になっていて、使い終わったら、封筒になりますって書いてあって、かわいいから一昨年買ったのですが…。
実際は、わざわざカレンダーちぎってまで、封筒使わないわけで、ずっと眠っていたんですが・・。今回やっと、バンロムサイの案内状にピッタリだったんで、このリサイクル封筒を使ってみました。がしかし、郵便局に念のため切手の値段を聞いたら…。
郵便局の人:「これ、定形外ですね。あと少し小さかったら、良かったんですが…。」
私:「え…!わ、わかりました。今、作り直します。」
なんだよ~、無◯のデザイナー定形外のデザインなんかするなよー、これじゃぁ、二度手間じゃんかよ~面倒くさいじゃんかよ~誰のためのデザインなんだよ~!と心の中でぶりぶり怒りながら、郵便局の机でハサミとのりでチョキチョキ、定形内の封筒になるよう、作り直しました。もし、カレンダー柄の変な封筒が届いた方は、こうした、いきさつで作り直したんだと、笑ってやって下さい☆
バンロムサイ展示
↓
http://www.banromsai.jp/hotnews.html#ut2008
実際は、わざわざカレンダーちぎってまで、封筒使わないわけで、ずっと眠っていたんですが・・。今回やっと、バンロムサイの案内状にピッタリだったんで、このリサイクル封筒を使ってみました。がしかし、郵便局に念のため切手の値段を聞いたら…。
郵便局の人:「これ、定形外ですね。あと少し小さかったら、良かったんですが…。」
私:「え…!わ、わかりました。今、作り直します。」
なんだよ~、無◯のデザイナー定形外のデザインなんかするなよー、これじゃぁ、二度手間じゃんかよ~面倒くさいじゃんかよ~誰のためのデザインなんだよ~!と心の中でぶりぶり怒りながら、郵便局の机でハサミとのりでチョキチョキ、定形内の封筒になるよう、作り直しました。もし、カレンダー柄の変な封筒が届いた方は、こうした、いきさつで作り直したんだと、笑ってやって下さい☆
バンロムサイ展示
↓
http://www.banromsai.jp/hotnews.html#ut2008