六本木AXIS GALLERYでやっていたバーンロムサイUnder The Tree展に行ってきました☆
くまのお洋服作りに携わられて、それをきっかけに、世界のいろんなことを少し身近に感じられた気がします。
入り口入って、天井までのボードに協力者の名前がずらりとパネルになっていました。
(※私が携帯に送らせて頂いた展示に来れない方宛に送った名前の画像は、このボードのものです。)
そして一万体のくまがずらりと、出迎えてくれました。この日はベトナム戦争の枯葉剤のトークイベントもあり、その講演を聞きながら、くまを観賞しました。
壁には、タイの幼児売春のことや、ベトナム戦争での枯葉剤の影響など、パネルで説明されてました。
私が購入した、くまたちはこちら☆
姉や姪のクリスマスプレゼントにしました。。
今回でバーンロムサイの記事は終わります。
連絡など行き届かない点などあったかもしれませんが、協力下さった皆様ありがとうございました。
世界の中の自分という人間が出来る事、これからも考えていきたいですね♪
くまのお洋服作りに携わられて、それをきっかけに、世界のいろんなことを少し身近に感じられた気がします。
入り口入って、天井までのボードに協力者の名前がずらりとパネルになっていました。
(※私が携帯に送らせて頂いた展示に来れない方宛に送った名前の画像は、このボードのものです。)
そして一万体のくまがずらりと、出迎えてくれました。この日はベトナム戦争の枯葉剤のトークイベントもあり、その講演を聞きながら、くまを観賞しました。
壁には、タイの幼児売春のことや、ベトナム戦争での枯葉剤の影響など、パネルで説明されてました。
私が購入した、くまたちはこちら☆
姉や姪のクリスマスプレゼントにしました。。
今回でバーンロムサイの記事は終わります。
連絡など行き届かない点などあったかもしれませんが、協力下さった皆様ありがとうございました。
世界の中の自分という人間が出来る事、これからも考えていきたいですね♪