ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

古布で草履作り~

2008-01-18 22:25:49 | 針と糸でちくちく
今日は、いよいよ鼻緒をつけて出来上がりです。

習えば簡単だけど、矢張り数こなさないと、綺麗な<形>の物は出来ません。

先生はサッサ、サッサと事も無げに作っていきますが、皆さんおもしろい

形や、不思議な形ができます。  先生は1人1人チョット手を掛けて、直して

くれます。  すると不思議に整います。


       先生です


       鼻緒をつけます


       皆さんの作品です


    出来上がって皆さん、素足で履いてみました。

    爽やかな感触、履き心地満点です。

    洗濯機でざぶざぶ洗えます。捨ててしまう、タオルやTシャツが

    又、役に立ちますよー。  <エコ>です。

       履いて歩くと、床もピカピカになります。

    外反母趾の治療や予防にも、と、いいことばかりです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする