ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

大人の時間講座  第4回  <笑遊>

2008-01-27 23:16:00 | 大人の時間講座<笑>
大人の時間講座 第4回  <笑遊>  「木屋瀬雑学講座」


      講師  木屋瀬商工連盟
          会長  柴田泰助

      場所  木屋瀬 まからんや他

      時間  14:~16:

      実費  1500円(軽食ほか)

   まからん屋 明治40年の大火を免れた町家を修復した店

       1階は昭和20~30年頃の駄菓子屋風の店とお好み焼き屋

       2回はアートカフェ 今は版画展<生野保幸>を開催

    このお店で、コーヒー飲みながら、<岩井屋 不彫>さんの

    (木屋瀬 いろは歌留多)の解説、木屋瀬の風習や伝統を詠んだもの

   

     須賀神社の絵馬堂

   江戸~明治にかけ奉納された絵馬、普段は公開していないとの事

   早く何とかしないと、朽ち果ててしまいそう・・・

     製作中の須賀神社の夏祭り祇園山笠


     山笠に飾られる人形や馬達

    こんな裏方を見ることができたのも、貴重な体験です。


    

   

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする