チャチャタウンで<種子島物産展>をやっていて、覗いて見るとあの懐かしい
<サトウキビ>が並べてあります。 甘い物に飢えていた子供の頃の最高の
(おやつ)でした。 竹の様に固い皮を剥いて、中の髄を噛み甘い汁を吸った
ものです。 種子島名産、黒砂糖の原料なのでディスプレイとして置いてあるの
でしょうが、いろいろ話していたらサトウキビ1本とゲットウ(月桃)の葉を3枚頂き
ました。
ゲットウはショウガ科の植物の葉で、絞ったオイルが良い香りで、アロマオイル
や香料に使われ、虫よけにもなるそうです。
蒸し焼き料理に使ったり、お皿代わりに使ったりで笹の葉やハランと同じ様に
使うのだそうです。