ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

餅搗き~

2009-12-11 23:36:33 | Weblog

  
  お友達から「実家から新もち米をもらってきたの餅搗きしよう」と声が掛かり

  喜んで参加しました。  餅搗き器で蒸し、捏ねるので簡単ですが、餅を千切り

  丸める作業が楽しくて、熱々の餅を千切って口に入れるのも久し振り~

  醤油や砂糖醤油、きな粉をつけては口に運びすっかり満腹~~

  新もち米の良い香りと、甘み、伸びの良さは素晴らしいです。      

  
  

   <もろぶた>にお餅を並べるのも久し振りです。
 
   昔は何処の家でもこんな風景がお正月前には見られたものです。

   茶碗蒸し用にと小さな丸餅も作ったので、今夜は茶碗蒸しにします。
  
   お陰様で、お正月の用意が一つできました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーザン・ボイル (夢やぶれて)

2009-12-10 23:28:13 | Weblog


  半年ほど前から YouTubeで人気者となった<スーザン・ボイル>。

  イギリスのオーディション番組での「イケてない48歳のおばさん」の素晴らしい

  歌声が紹介され、アクセス回数3億以上!!  

  遂にCDデビューアルバムが発売されたのは知っていました。

  そのCDアルバムがお友達から届きました。

  

    すっかり美しくなったスーザン・ボイルがニッコリ~

  

    全13曲が収められています。

    特に嬉しいのが日本の名曲<翼をください>がスーザン・ボイルの声で

    歌われていることです。  日本人へのプレゼントでしょうか~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門松~

2009-12-09 23:43:23 | Weblog

 ブラブラ歩いていて、もう立派な門松が立てられているのを見かけました。

   最近はクリスマスの飾りを良く見かけますが、門松は珍しくなってきました。

  
    青竹に松竹梅、南天、葉ボタンいいですね~~

    新しい年をお迎えの準備です。

     
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチチャーハン~

2009-12-08 23:06:40 | 我が家のランチ


  キムチを沢山頂いたので、早速本日のランチは<キムチチャーハン>にしま

  した。

  
  

   ごま油で豚バラ肉、卵を入れて炒めご飯とキムチを加えて鍋肌から醤油を

   入れてさーっと味を調えて出来上がり~~  ごまと小葱をたっぷりかけて

   食べます。  ちょっとピリ辛のあっさりチャーハンです。

   寒い夜の<豆腐チゲ>も楽しみです。

 

 

   

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロガネモチの実~

2009-12-07 23:32:51 | Weblog


  今の季節は赤い実をつけた木がよく目につきます。

  目につくと他所様の庭でもついパチリ~~

  

    ミニりんご   盆栽でしか見た事がありませんでした。

  

   クロガネモチ   「金持ち」に通じるので縁起が良い木として、庭木に好んで

   植えられるそうです。

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭篭~

2009-12-06 23:36:28 | Weblog


  先日<大河内百姓村>でお土産に頂いた竹炭と飾り炭を自分のお気に入りの

  篭に入れたいと思い、一閑張りで作ろうと思い立ちました。

  100円ショップで良い感じの竹篭を見つけたました。

  
  
        

   炭の竹筒に稲穂(白、黒米)と雑草の穂を挿して、花ミズキの赤い実を添え

   自分では良い感じに出来上がった炭篭に飾り炭を入れて満足~

  

  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会~

2009-12-05 23:47:01 | Weblog

     
  小学生時代から家族ぐるみのお付き合いをしているお友達の一人が、法事で

  帰倉してきたので、1年振りの再会です。  この度は3回忌なので次は7回忌

  まで会えません。  元気で会える時は会っておこうと2時間程の慌ただしい

  時間でしたが、沢山お喋りして笑って4年後に元気で再会しようと別れました。

  電話ではお互い長話をしているので、久し振りという気はしません。

   
   

    安心してお付き合いができる60年来のお友達はいいものです。

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安産のお守り~  淡島神社

2009-12-04 23:34:42 | Weblog


  お天気よくて暖かな日だったので、門司の淡島神社へ<安産のお守り>を

  頂きに行きました。 お嫁さんのお目出度を聞いた時から行きたいと思って

  いました。  おばーに出来る事は安産を願う事だけです。

  
  
  

    安産、子授け、万病平癒の神様で、特に女性の幸福を守って下さる

    のだそうです。  しっかりお嫁さんの<安産>をお願いしてきました。

  

   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風~

2009-12-03 23:22:03 | Weblog


  綺麗だったイチョウ並木に冷たい北風が吹き付けて、ヒラヒラ~~ではなく、音を

  たてながら降ってきます。  あっという間に黄色の装いが引き剥がされ寒々と

  なってきました。

  
  

    欅は既に裸になって、根元にはもう水仙が咲いています。

    いよいよ冬到来!! です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ミズキの実~

2009-12-02 23:07:33 | Weblog


  花ミズキも種類が何かは分かりませんが、お友達の家の庭にある枝には

  真っ赤な可愛い実がつきます。  毎年もらって来ては楽しんでいます。    

       
       

   2週間位は艶々と美しく、その後はドライフラワーにして・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする