今日はかなり前のナツメロ的な音楽動画です。
私が幼い頃、とにかく「きれいな声」の歌手の方が多かったように思うのです。
子供ですから、歌詞の意味もわからず、声のトーンやリズム感を
無意識に楽しんでいたのだと思います。
そんな中、私の印象に残っている歌手、八神純子さん。
パープル・タウンでは「hu hu hu」という歌詞(リズム?)が
気に入ってテレビから流れてくると楽しんでいました。
八神純子 パープル・タウン
このように今はほとんど表に出てこられない八神さんの姿を動画で
見られることを知り、色々見ていたところ
八神さんの声のきれいさがよりよく伝わってくる歌をみつけました。
パープル・タウンなどと同じような時代の歌なのでしょうが
子供の頃には聞き覚えのない歌でした。
これは相当きれいな声だと思いますし、歌がうますぎます
とても高音質な音源なので興味のある方は聞いてみてください。
また、「思い出は美しすぎて」というタイトル及び歌詞ですが
実際その通りだなとつくづく思わせてくれます。
この歌を大人になってから知ったのは、かえって良かったのかもしれません
(動画が重いようで文字のリンクからしか動きませんのでお聞きになる方はタイトルをクリックして下さい。
YouTubeのページに移動します。)
八神 純子 「思い出は美しすぎて」
私が幼い頃、とにかく「きれいな声」の歌手の方が多かったように思うのです。
子供ですから、歌詞の意味もわからず、声のトーンやリズム感を
無意識に楽しんでいたのだと思います。
そんな中、私の印象に残っている歌手、八神純子さん。
パープル・タウンでは「hu hu hu」という歌詞(リズム?)が
気に入ってテレビから流れてくると楽しんでいました。
八神純子 パープル・タウン
このように今はほとんど表に出てこられない八神さんの姿を動画で
見られることを知り、色々見ていたところ
八神さんの声のきれいさがよりよく伝わってくる歌をみつけました。
パープル・タウンなどと同じような時代の歌なのでしょうが
子供の頃には聞き覚えのない歌でした。
これは相当きれいな声だと思いますし、歌がうますぎます
とても高音質な音源なので興味のある方は聞いてみてください。
また、「思い出は美しすぎて」というタイトル及び歌詞ですが
実際その通りだなとつくづく思わせてくれます。
この歌を大人になってから知ったのは、かえって良かったのかもしれません
(動画が重いようで文字のリンクからしか動きませんのでお聞きになる方はタイトルをクリックして下さい。
YouTubeのページに移動します。)
八神 純子 「思い出は美しすぎて」