高速道路のインターや
新幹線の発着駅。
新潟県が首都圏との
交通アクセスが良いのは、
田中角栄先生のお陰です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
なんちゃって・・
私は越山会では
ありませぬが。
でもね
このコロナ禍、
交通アクセスが良いのも
困りモンじゃない❔
感染者の増加が
止まらない新潟県。
長岡にも都会の皆様が
たくさん
いらっしゃってます。
高速道路に乗って
車でブゥ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
真っ直ぐ走ってくれば
着いちゃうんだもんね。
宮城県も
同じなんかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
125人とか・・でしょ❔
大変だな
地震や津波も。
新潟県はまだマシか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/5266c0069e2ca2ee2ae1763ac065edc0.jpg?1616417492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/602ff7dcc0d5189067af01ea75e8fc86.jpg?1616417492)
これは条幅仮名です。
白鳥は哀しからずや
空のあを海の青にも
染まずただよふ
若山牧水の句で
初めて見たのは
私も中学の教科書かな❔
哀愁を帯びて
好きな句です。
太空の課題なんだけど
同じ句で
書法提出用に漢字多めの
ものを書いてみたら、
腕が無いからね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
めっちゃ
動きの無い仮名に
なってしもたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
じゃっ、次![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
気を取り直して
条幅の随意を書く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bd/6dec1e253ca549a008405348c5da78ce.jpg?1616419592)
今月も木簡の臨書に
しました。
まだまだ下手くそだけど
伸び伸び書いたら
スッキリ
しやした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)