
2月は書道の勉強やら
3月の展覧会の作品制作
やら
書道の予定を入れてしまい
自分で自分の首を
締めまくっている

・・なので、
毎月の書道本の提出物は
早めに書かないとねと、
随意提出の条幅のお題を
自作の調和体にして、
あとは条幅半切りに
課題を書けば
2月分の太空は終了だ

終了だ
は

いいんだけどねぇ・・
もっと
じっくりと一つの課題に
取り組まんか~い

つーのが
私の悪い所でして

提出の書道本が3冊と
展覧会の話があれば
全部に出品。
他に勉強する事が
山ほど

そして
結局すべてが適当の
中途半端になるがよね

この飽きっぽくて
根気の無い性格は
直せませんわ。
ところで
いよいよ感染者が
身近に迫って来たコロナ。
お稽古事は
不要不急の位置付けと
なりそうで
提出日以外はお稽古は
お休みしなきゃ
なりませぬ

田舎だから
人目もあるし~



増え続ける学校の
クラスター。
止まって欲しいっすわ。