![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/c7988a0cb3e6ecc5222c5fc1b974ad4b.jpg?1707724184)
新潟市沼垂・・
こんな風景が好きだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
昭和な懐かしい
感じがする。
沼垂はなぜか
独特な雰囲気がするのね。
・・なんちゃって
車で通るくらい
なんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
昨日の天気は晴れ。
書道展を観るのと
相方が宝くじ買う目的で
新潟市へ出掛けた。
しかし・・
県民会館へ着くと
書道展開催中❗️って
わけでも無さそうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
・・・やってもたっ❗️
会期日、
間違えてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
結局、
相方が
買おうとした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
バレンタイン宝くじの
発売日も14日からで、
何しに新潟市へ
来たがぁーかね❔と
苦笑モンでしたわ。
新潟市へ向かう道中の事。
西区はかなり能登地震で
被害があったと
聞いてはいたけど、
目の当たりにしたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
家や
電柱は傾いて、
塀は軒並み崩れている。
道路の亀裂もひどくて、
地震から1ヶ月半経っても
新潟市で
この状況なのかと。
ニュースが減りつつある
震源地の今の状況は
まだまだ過酷なのだと
改めて思いました。