とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

かりんだってね

2016-10-28 21:13:55 | 日記


今日と明日は会社の
経営講習会。


みーんなで講習会場に
缶詰だ。


じっとしてらんねー。


窓の外を見れば
うすみどりの実がなっていた。
ザクロだろっかね?と
聞くとカリンだと言う。


カリンか・・・
あと講習会は10時間続くと
思うと
ザクロかカリンかは
どうでもいいかと思った。


座っているのが苦痛です。






感じな漢字

2016-10-27 20:50:00 | 日記
仕事の提出書類を
なんとベトナム君が
漢字入りの日本語で書いてきた。

文章を考えるだけでも
大変だろうに・・と
感心しきりで


範囲での情報


台数と品質


競う、交換、いい意味


ん?って感じだけど、
間違ってるけど
なーんとなく読めちゃうしね。
面白ーい!

こんな字形に見えるんだね。

だけど
たった2年でこんなに
書けるもん?

ベトナム君、天才じゃねーの?
と思いながら
次の子の書類みたら
全く同じ文章が書いてあった。

写しただけかよ。
頭いいぜ。









不思議なこと

2016-10-26 21:06:45 | 日記
たまに
心より
頭より
筆が先行して


気がつくと
書き終わってたりする。


書こうとする心は
存在するけど
書いている最中は
何も考えていない。


無意識ってやつ?




うちの師匠は
そんな風に
迷いなく書いた作品は
必ず選らんでくださる。


いつも不思議に思う。
何で分かるのかな。



















行列の先のアンパン

2016-10-25 23:50:05 | 日記
前にブログに書いた
長岡市の江口だんご。



昔は笹団子とか
大福餅とか
オーソドックスな
商品だった気がするが、

ここ数年は
新商品が続々登場して
店はいつも混雑している。

あんこが乗ってる杏仁豆腐や
マスカット入りの大福餅、
みたらし団子の餡がかかった
プリン・・・。

この23日には
パン屋さんとのコラボで
アンパンまで作ってしまった。

パン屋さんは
老舗のフクセンドー。

限定食で本店150個、
支店は各50個
お一人様3個。
朝10時半から販売。

その日は気温がグッと下がり
しかも大雨・・・。

しかし人は
美味しいものに群がる。
行列を作り、
惜しみ無く時間を費やす。

寒さに震えながら
人の群で見えない
行列の先のアンパンを待った。



相方と合計6個をゲットした。
運が悪い私は限定数に弱くて、
前の人で終了って事が多いのだが

ほっとしたぁ。

我慢できず
車の中で早速食べる。

ふんわりして
程好い空気感があるパンと
上品な甘味のあんこ。

食べれただけで良き休日と
思わせるアンパンだった。