筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。
しくしく・・

朝から一匹しかいない
赤色のメダカの姿が
見えない。
寿命なのか
カラスに食われたのか
それとも昨日
ホースでジャバジャバ、
水足した時に怪我したのか
どうしたんじゃ~
朝からズーンと
そんなんで
気晴らしに午後からは
加茂市にある善作茶屋って
ところてん屋へ
行って来ました。
テレビで放送していてね。

なのに・・
なのに・・
着いた途端、
猛烈な腹痛がっ、来た

お店のトイレに入るか❔
いやいや
もし窓が無いトイレだと
パニック起きるから
入れないし

しかもコロナ禍での
お店のトイレは嫌だし

そんなんで
泣く泣くお店の写真だけ
撮って、
ダッシュで帰って来た

ところてん
大好きだから
食べたかったよ。

雨で世の中が四次元の
世界になってもうてる

ぐにゃぐにゃ。
来週もほぼ天気予報には
雨マーク登場するし、
それが9月に入っても
続く予報なんだよ。
こんな毎年に
なって行くのかな❔
それとも
また違った異常気象が
現れるんだろうか・・
不安じゃ

今日は雨の降り方に
川が増水するかも❔と
ドキドキしながら
書道本ぼくそうの課題を
書いておりました。

仮名と実用書分。

近代詩文。

楊准表記の臨書。
磨崖に刻された隷書だけど
どう書けばいいんだろ❔
めちゃくちゃ悩んだ。
書道本の解説には、
目を細めて見ると
文字が浮かび上がって
みえるとあったけど、
浮かび上がりましぇん

仕方ないので
今日は取り敢えず
書いたって感じです。
6時間にわたって
『ドキュメント72時間』の
歴代スペシャルが
放送されたよ

視聴者アンケートで
歴代10位から1位まで
決まったんだけど、
1位は
秋田 真冬の自販機の前で
だった。2015年放送。


懐かしいなぁ~
うどんとそばの自販機。
40年以上前になるかな❔
駅の立食いそば屋と
あんまり変わらん味で、
出汁も効いて
美味しかった
・・ような気がする

ドキュメントの舞台は
真冬の秋田。
少し屋根が付いてるだけの
ほぼ吹きっさらしの
飲食スペース。
視界がほぼ0の地吹雪の中
食べに来た親子が
雪まみれになりながら
食べていたうどん・・
思春期の息子は一言も
話さないが、
父親にとっては
コミュニケーションを
はかる場所みたいだ

ガンを患い昔の事を
一つ一つ思い出しながら
食べている人。
給料前の夕飯を200円の
販売機で済ませる
友達2人組。
時々、
無性に食べたくなるって
分かるなぁ~。
コシなんか全く無い
うどんとそば・・
その柔らかさとチープさの
中に小さな幸せがある。
何度もブログに
ドキュメント72時間を
書いてるけど、
どの作品を見ても
何回見ても
染み入りますね。

『宇宙に還る』
今の人間が観測できる
範囲の宇宙の果ては、
138億光年という。
では、
今の実際の広さは
どうなんだろ❔
半径で465億光年とも
言われてるけど、
もう想像の範囲も
超えてるよね

だったらさ、
この青い地球が存在した
話なんか・・つぅーか
誰も話せる人もいないよ。
まぁ
まず私らは
宇宙に還るというより
土に還るわけですが


左中指の第二関節を
タンスの引出しに
挟んで・・
しかも挟んだまま
指を引抜いてしまった

それから1ヶ月。
暫くは青アザになって
いたけど医者には行かず、
いつか治るんじゃね❔
なんて放っておいたら
痛みは無くならないし、
関節は
ちゃんと曲がらない

また
やってまった・・
ドジ踏んで
あちこち怪我だらけの
私は、
こんなんばっかですわ

はぁ~

今日はお盆休みの
最後の日です。
北海道や東北での
豪雨被害・・これから
線状降水帯は
南下する予報で、
去年もお盆休みは信濃川が
氾濫危険状態だったし。
毎年
起こりうるなら
対策が必要だね。
長岡は明日の朝まで
どんだけ雨が降るのかな❔
と心配しながら
頂き物の糸瓜
茹でました。

相方

には
カロリー無さそうな
この糸瓜を
食わそうと思っとります。