筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。
2024年書道作品制作が
終わりまして、
あーぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
中途半端なモンばっかし
懲りもせず
書き続けたわーと
時間の無駄遣い感もある
・・と、ここまで書いて保存した昨夜。
続きを書こうと思ったのに
スマホのブログアプリが
使えないじゃないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今はパソコンで打っています。
あ・・きっと原因は
大した事じゃ無いのよね。
何がどうしてどうなってるのか
分からないのが悲しいですわ。
調べてみます。
さて写真は
8月提出した宇野雪村展の
ボツ作品であります。
前衛書でお題は『夢』でした。
11月は展覧会が目白押しなので
また次回にご紹介したいと思います。
まずはスマホのアプリですね。
今日は最後の
秋シーズンの作品を
書き終えて、
安堵のタメ息ついたけど
あ・・( ̄▽ ̄;)
今月末締切の書法
昇段試験あるんだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
でも細字しか受けない
つもり。
細字苦手で段が
低いままだから頑張って
練習しなければ
ならんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/ada397db4d858751f7ea305a0790711c.jpg?1729416309)
ここ数ヶ月、
定期提出していた書道本
3冊をお休みして、
休日は
『○○しなければ』って
気持ちをあまり持たず
過ごして来ました。
と言っても根っからの
面倒臭がりの
ナマケモノなんで、
休日に書道の練習を
する・しないの違いだけ
なのですがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
書道作品は制作以外は
基本の~んびり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
夏から気になってた
メダカ鉢一杯に増えた
ホテイアオイの始末や
枯れたナガバオモダカの
処理、
植木鉢の寄植えの手入れ
金木犀の香りの中、
やりましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/23c63426b886436d95565334dd819d88.jpg?1729423255)
まだ多いけど
この倍位のホテイアオイで
ギッシリでした。
もしかしたら
卵が付いてるかな❔と
間引いたホテイアオイは
バケツへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/19e4fc3f5c1e7a9f34fd3228b38a6bb1.jpg?1729423255)
この鉢のメダカは
どんどん数が増えてます。
いつもホテイアオイの
下に隠れているのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
危機管理がスゴい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/a28c0305b4ad0b64f5bb8a4b087619d3.jpg?1729423255)
針子ちゃん達が
沢山泳いでいたメダカ鉢。
育ちましたねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
夏の日射しが心配だった
けど良かったわ。
水温50度までは大丈夫
らしいですが。
そして影の写真。何となく影も秋っぽい
感じがします。
そうそう❗️
ラニーニャの話だけど
兆候がそんなに強く
出ていないと
発表がありましたね。
いや~もうもう、
冬は豪雪か・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
と
今からガッツリ憂鬱に
なっていたんで、
少し気分が
よろっと
カマキリの巣が・・とか
カメムシの数が・・とか
民間降雪予報士が
言い始める頃だけど。
長岡市の
ショッピングモール
アピタ2階に駄菓子屋が
出来ていました。
最近店舗の入れ替りが激しくて・・ここは前、
どんな店だったっけ❔
思い出せない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
大人は懐かしく、
子供は物珍しさで
賑わっていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/d6ec550436e39b9369f0b06a81ed5f1b.jpg?1729087470)
目を惹いたのが
壁一面のレコードの
ジャケットで
山口百恵や中森明菜・・
研ナオコのもある~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
一枚一枚見ているうちに
レコードに針を落とす
瞬間の緊張感が
甦りましたわ。
でも駄菓子は
ちょっとねぇ・・
復刻版って感じですね、
やっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
五円で駄菓子
買えた時代とは違うか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
今週のスーパームーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/2f56a825dc857864ddb99c440b22c0ea.jpg?1729172946)
信濃川の土手に行って
眺めて来ました。
あいにく
曇り空だったけど、
薄い雲の中に姿を現す
月は幻想的だったな。
女神アルテミスって
感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/dd965a3c2d1a1be37163ca12e40777f1.jpg?1729295506)
そして昨夜の月。
歩いて夕御飯を食べに
行ったホロ酔い帰り道。
スーパームーンとの
大きさの違いが
分からんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
とか
話ながら
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ここからも
あっちからも・・
金木犀の香りがするよ。
一人、吸いまくって
ましたわ。
もうすぐ
金木犀の季節も
終わります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
うちの南側の庭。
春、
庭師さんが言ってた
ヒヨドリの巣があるよ。
近づくと親が
威嚇や攻撃してくるから
巣立つまで
そっとしておいた方が
いいよ。
今、
秋が来て
ウツギが落葉したら
巣が顕になって、
わっ❗️スゴっ❗️
民芸品の籠細工のような
立派な巣に、
これ、口ばしだけで
造ったんだよね❔と
相方と二人で驚いたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今は空っぽな巣・・
ヒヨドリの子は
無事に巣立って行った
のだろか❔
親ヒヨドリの
羽ばたきの音も
いつの間にか聞こえなく
なったわ。
そういえば
スズメが36%減で
絶滅危惧種になったよね
え・・スズメが❔と
思ったけど、
確かに住宅街でも
チュンチュンの鳴き声は
あまり聞かない気がする。
田んぼの減反や
農薬で餌が
少なくなったのが原因と
言われていて、
だけど
てんとう虫も
今年は
一回も見てないし。
うちの庭は
自慢じゃないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何にも手入れしないから
ボーボーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
農薬なんか撒かない、
餌は豊富なハズなのに
異常気象の酷暑の
精だろっか、
バラのあぶら虫が
いなかった気がする。
てんとう虫が毎年、
食べてくれるんだけど。
やっぱり
佐渡の朱鷺みたいに
守る為には
まず環境作りなのねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
話は戻って
残されたヒヨドリの
巣について考える。
この巣って
このままにして置けば
来年また
ヒヨドリが
来るがぁろかな。
うーん、
冬囲いの時に
壊れるかも知れんけど。
でも前の巣の場所なんて
覚えてる❔
・・ツバメは帰って
来てるもんね。
まあでも
考えても仕方がないか。
しばらく
ヒヨドリの芸術作品を
鑑賞しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f2/50be3c5e718b10b05ab154bfaad4a36b.jpg?1729040069)
うちの金木犀、
まだまだ香り漂う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/52d698e42dd0af1b0b59b84d65021a07.jpg?1729040352)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/74d1cf935cb831e9bc9e3304ec8f028f.jpg?1729040352)
シモツケと
ロシアンブルーは
異常気象もなんのその。
元気に長く咲いてます。
ひっどいなぁ
最後の最後にな。
CS敗退敗退の
阪神タイガース
岡田監督の言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
巨人軍と試合出来ずに
残念だったけれど
2年の契約満了、
お疲れ様でした。
そして
昨年の優勝の歓喜を
本当に有難う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
あのボヤキが
聞けないと思うと
淋しいですけどね。
次期監督は噂通り、
藤川球児氏に
決定しましたね。
今朝は待ちに待った
金木犀が咲いて、
玄関開けた途端に
香りが飛び込んで来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/07/0aaf73493848375c1dee259e3217ec8c.jpg?1728823310)
金木犀が七分咲き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
香りを一杯
吸い込みたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
この香りが漂うのも
一週間位だもんね。
だけど金木犀の横に
突っ立って、
鼻の穴全開で
スーハーしてたら
怪し過ぎだし~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
と言うわけで今日は、
植木鉢の花のお世話に
めだか様達のお世話
玄関ポーチも
念入りに掃いたりして、
なるべく外仕事して
はあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
その間は
金木犀の香りに包まれて
幸せだったわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
枝を二本折って
玄関にも
飾ったんで
当分は癒しの香りの
空間にいられそう‼️